ミルティ-ユさんでお終い。。

おやきわだ

2012年09月10日 11:49

12・08・12(日)

いよいよ菌類さんとのジェラ-ト&アイス食べまくりツア-も最後の一軒です

最後のお店に選んだのは「ひなたろう」さんがブログにUPされてた、『ミルティ-ユ』さん。

「ほっとミルク」さんからで1.2分。

可愛らしい佇まいです♪




夕方遅くの訪問だったのでもうかなり残り少なくなってた中でオイラが選んだのは「ラズベリ-」。だったかな?




こっちは菌類さんが頼んだ「ブル-ベリ-」。 両方ともシングルで320円。

残ってるのが果実系だけだったのでシングルで。

双方とも果実の味が濃くてタネのつぶつぶもそのままで美味しい

普段は濃厚クリミィ~が好みだけど仕上げの一品としてはピッタシだったと






オイラはこれも  「ごつごつシュ-クリ-ム」。 120円。 安っ!

シュ-はパリパリでよいですが、ごつごつという程では。

クリ-ムはすっかり主流の生クリ-ムとカスタ-ドのミックス。 滑らかです




ショ-ケ-スにあった、特注ケ-キです。 多分、いや絶対に「ガンダム」ですよね

ガンダム好きのパパさん何でしょうヽ(^。^)ノ  がんじいさんも誕生日に欲しいんじゃないかな

丁度オイラ達がお店に居る時にママさんが取りに来てましたよ。




ここで、この後の予定もあるそうなので惜しまれつつ、

今回のハ-ドで楽しく美味しい「ジェラ-ト&アイス食べまくり」ツア-は終了~

ト-タル8軒に行くことが出来ました

オイラはまぁ大丈夫だろうと思ってましたが菌類さんにはビックリでした。

相当食べるのは判ってましたが、殆どオイラと同じ量を同じスピ-ドで食べ切りました。

あの、きゃしゃな体でシンジラレナイ

訊けば朝からお腹空かせて来てくれたそう♪


この後はだれも知らない、おやき屋さんに行きながら待ち合わせ場所だった上田に向かいました

残念ながら、だれも知らないおやき屋さんは、だれにも知られない間につぶれてました


日もとっぷりと暮れた頃に無事、上田ICのマツヤに到着。

今回の成果の話が尽きませんでしたが菌類さんの予定もあるので惜しみつつお別れ

今度は安曇野、松本方面のパン屋さんを重点的に攻めようか!と話して。


菌類さん、毎度オイラのめちゃくちゃの行動に付き合ってくれてありがとさんデス


この後オイラは寂しく今夜の宿に向かいました

次回は彼女からのお土産を紹介しよかと。

でわ!!


関連記事