13・01・20(日)
すっかりジェラ-ト三昧を満喫したあとに夕御飯を食べに大町市街地にやって来ました
日曜の夜ということもあるかも知れませんが物凄く寂しいシャッタ-通りとなってました
目的のお店はメイン通りから奥に入ったところで一層寂しげ(-。-)y-゜゜゜
で、伺ったのは『
こまつうどん』さん。 目的はタイトル通り、「黒部ダムカレ-」です
以前に「豚のさんぽ」さんで一回食べた事ありましたがそれ以来、二店舗目ですね。
結構、盛りが凄いとの情報得てますので楽しみぃ
「黒部ダムカレ-」。 1300円。
注文するときに女将さんに大盛りを頼もうとしたら、ご飯が倍になるとのことだったので
旅も終盤。 胃袋もダメ-ジ蓄積されてるので普通盛りで頼みましたが良かったよ。。。。
イマイチ伝わらないかもしれませんが相当なボリュ-ム
右側の汁モノは小うどん。
各部のディティ-ルはダムにちなんだもの。 詳細はHP見てくださいな。
味の方は美味しいデス
蕎麦屋さんとかのカレ-の特徴の出汁が効いてて良いデス。
一番は和の出汁のカレ-はあまり辛く無いけど結構辛めで食が進みます
といっても辛いのそんなに得意でないオイラ基準だからお含みおきを
くし揚げや湯通しした豚肉とかも良いですよ♪
がふがふと呑みこんで行きました☆彡
違いが判らないかもですがこちらは「まぁくん」が頼んだ小盛り。
相当少なくなってますがこれでも他所の大盛り位は楽にありました。
加藤家はこれと「えみ」ちゃんが肉うどんを注文。 いつもの如く二人でシェア
なのに食べ切れないと、ご飯をオイラにパス
おまけのご飯も含め美味しく完食
元がうどん屋さんなので、うどんが腰があって喉越しもよくてとても美味しかったですよ
うどんだけでも再訪したい位
店内のあちこちで見かけた大町の観光キャラクタ-「おおまぴょん」。 相変わらず微妙。。。。。
3人ともお腹いっぱいになったので後は宿に向かうだけなので白馬に向かいましたよ。
でわ!!