日昌亭さんの焼きそば。
13・07・26(金)
やっと夕ご飯にありつける時間になりました
やって来たのは、すっかりマイブ-ムな
あんかけ焼きそばの老舗
『日昌亭』さん。
上田地区のあんかけ焼きそばの有名店巡りのラストです。
(他にもおススメがある方、すいません。。。その場合は是非!御一報を)
17:30開店ですがオイラ含めて5.6人が開店待ち。 人気あるんですね♪
定刻より少し遅れて暖簾がかかりオ-プン(#^.^#)
迷わず注文したのは「
焼きそば並」 730円。
勿論、大盛りやワンタンも考えましたが朝から食べ過ぎで我慢しました
麺は焼いたヤツ。 上田の典型ですね。
焦げがついた処とそうじゃない処との食感の違いが美味しさ増します
餡も塩味が良い塩梅
チャ-シュ-は詰まってて締まってるタイプ。 焼きそばに合ってますね。
あっという間に完食 とても美味しゅうございました
これで3軒行きましたが、かなり違いがありましたね。
これは「福昇亭」さん。 麺が焼き過ぎかごわごわ
ここだけグリ-ンピ-スが載って無い
こちら「開花亭」さん。 日昌亭さんに似てる麺の焼き具合です。
片栗粉の餡は少なめ。 具材の味はイチバンあるかも
あくまで、わだ的感想ですが「日昌亭」さんと「開花亭」さんは甲乙つけがたい美味しさでした
「福昇亭」さんは残念だったですね
餡は美味しいんだけどいかんせん、麺がネ。。。。。
オペレ-シュンもダントツ「福昇亭」さんは(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
上田にはまだまだ他にも焼きそばを提供してる店舗がありそうなので食べ歩きたいですね
ぼちぼち、宿に向かって進みましたよ
でわ!!
関連記事