風林火山さん。
13・12・01(日)
さて。松本の夜に出発するに当たりホテルのお姉さんにおススメのお店を伺いまして
教えて頂いた
『風林火山』さんに来ました
信玄公を信奉してるオイラにはぴったし
長野全域に云えますが日曜休みが結構多くて良いお店を探すのが大変なんですね
人気店のようでカウンタ-が一つだけ空いててそこに案内されました。
隣のお兄さんが超ヘ-ビ-スモ-カ-で煙が途切れることがありません
喫煙OKのお店みたいなので致し方なし。 オイラも喫煙者だったので(・_・;)
紫煙のことは置いておいてお料理を紹介しましょうかね♪
まずは「
信州長芋と竹の子トロトロチ-ズ焼き」 550円。
名は体を表す♪ とろろ大好きなのでコレ。最高のつまみでした
ベ-スのミ-トソ-スと相性良いんですよ(*^。^*)
「
ラムテキ」 900円。 ラムステ-キですな。 ニンニクのタレと良く合ってます
ラムの味わいがオイラは好きなのでこれまた好みの一品です
「
おでん」 550円。 しぞ~か(静岡)おでんみたいに黒々したツユですね
本場みたいに魚粉はついて来ませんが、味が沁みてて暖まり信州の夜にピッタシ☆彡
お酒はここでも各種ハイボ-ルを。 やっぱ何気にハイボ-ルを頼むオイラです
お通しはかなり豪華です。 幾らかは確認してませんが
すっかり独り呑みも慣れましたか♪ 酒量もツマミの量もイイ感じで過ごせましたね
良い気持ちでお店を後に。 呑みは一軒でお終いにしまして
呑んだ後のアイスが必須なオイラ。
駅前にマックがありましたので迷わず「
フル-リ-」と「
シェイク」をゲット
もう一個はロ-ソンの「
プレミアムロ-ルケ-キ」。
ホテルに戻りデザ-トを頂き、気持ち良く最後の夜も過ぎていきました
次回は最終日の朝から紹介です。
でわ!!
関連記事