大西屋さんの和菓子

おやきわだ

2011年12月12日 11:49

11・11・18(金)

「もへじ」さんからR152号線を諏訪方面に向かいます

高遠の街に入る手前にある和菓子屋さんの『大西屋』さんに寄りました。

ネットで何やら一味違った「おやき」があるそうなので。


でもまず今日紹介するのはその他に購入したお菓子をさきに





まずはなにを置いてもオイラの定番、あんバタ-どら焼き。 「みやま」って名前で150円。

結構ボリュ-ミィ

生地はしっとりしてて甘めかな? 餡子はよい塩梅でした。






お次は「夢大福」という大福。 150円。   生クリ-ム入り。 

食べたのは夜だったんだけど生クリ-ムがちょっと緩かった...

やっぱしすぐ食べたほうが良かったね。  お餅は柔らかった。

頭に塩漬けの桜がのってて高遠らしい

味のアクセントにまではなってないけど、見た目がよいね!




断面しかないけど高遠といえば「高遠饅頭」。 105円。

安心できる一品でした。


大西屋さん、総じて美味しいお菓子を提供下さっているよう

次回に紹介する「おやき」とかも含めてかなり気に入りました 






関連記事