バザ-ル小町さん閉店(涙)

おやきわだ

2013年12月30日 11:49

13・12・01(日)

お蕎麦を食べた後は当日最大の目的??の大町温泉にある『バザ-ル小町』さんにやって来ました。

シュ-ルな店構えや店内の様子に反して美味しいジェラ-トがお気に入りでしたが

12月1日を最後に閉店なさるそうなので是非にと伺ってみました

オイラの旅の日程と重なるのもラッキ-と云うか何というか(ToT)/~~~






バザ-ルさんは、おやきも売ってましたが冷凍で販売してましたので手を出さなかったのですが

最後なので購入してみました。

棒状のが「黒豆」と「くるみ餡」 丸いのが「おから」 150円のところ閉店セ-ルで120円でした

製造はバザ-ルさんじゃなく棒おやきが「オオノタ」さんという処。 丸いのが「幸庵」さんというお店。

やっぱ冷凍ものだけに水分が飛んでますね。。。。 小麦の味わいはしっかり感じましたので

出来立てというか冷凍してないのを是非!食べてみたいですね




もち、ジェラ-トも♪  「黒ごま」と「ストロベリ-」のダブル。 こちらも400円のところ320円♪

最後で在庫なのかシャリシャリ  ジェラ-トが生ものだと実感しました












店内の様子も少々ご紹介。

お店は完全閉店じゃなく来春には穂高駅そばで新店舗で再開するそうです

その時を楽しみにしますか(*^-^*)


この後は松本に向かいながら山麓線から広域農道と買い物しながら進みました

でわ!!










関連記事