2013年12月08日

愉しいデ-ト♪

まだまだ、もんちん呑み会の序章です。。

13・11・30(土)

菓恋♪さんと夜の再会を楽しみにして何時もの「コンフォ-トホテル」にチェックインhouse


当日の大いなる楽しみのデ-トに向かいますicon24

勿論、お相手は




icon12もんちぃ~んicon12icon06

これで通算、三回目のお散歩icon23






今回は権堂からグルっと廻り呑み会会場を下見デス。

リ-ドを持つ者だけに許される、ふりふりおしりの絶景(爆)

以前にもんちんブログで拝見してて「おぉっ~」って思ったセントラルスクエアの表彰式icon14face05

もう可愛すぎで何時までも離れがたいですが、大人の時間の準備に備えて涙ながらお別れicon11

もんちんまたねっicon23

ママさん、寒い中散歩付き合ってくれてアリガトさんでしたface03




ママさんから頂いた「すや亀」さんの味噌お菓子face03

賞味期限があるので正月に食べようと大事に保管中(#^.^#)


あと!! こんな素晴らしいモノをface08






『もんちんカレンダ-』icon12face05

とスナップ写真trip02face05

これぞプライスレスなお土産icon27ですねっicon22

来年は一年中もんちんと一緒だぁ~♪


もんちんと別れて少~し色々ありましたが、この後は本編の呑み会に突入です!

でわ!!


  
タグ :長野市権堂


Posted by おやきわだ at 11:49Comments(8)その他

2012年12月08日

キングオブ牛乳パン♪

12・11・24(土)

松本市内で最初に伺ったのは牛乳パン友の会、憧れの聖地icon12

『パンセ小松パン店』さん。

云わずと知れた牛乳パンの有名店ですね♪

オイラもこちらのを食べて牛乳パン道にハマりましたface02








見よ!! この厚さ。 デカさ。 クリ-ムの多さicon21

すいません。。。 久しぶりのご対面なので興奮してしまいましたicon10

パン生地は食パンというよりカステラぽく甘さがあり、クリ-ムもこのボリュ-ムでも

しつこくないデスface03

キングの座は揺るがないですね(*^。^*)

二個あるのは一個は牛乳パン友の会のお仲間「えむ」さんにicon27




このあとも松本パン巡りを少し。

でわ!!  


Posted by おやきわだ at 11:49Comments(30)パン

2011年12月08日

みや川・いざ決戦!

11・11・18(金)

みや川』さんの続きです。

いよいよブツがやってきました。

先に頼んでた方の分と3人分が出て来ました。  店内には10人ほどのお客さんがいましたがどよめきが...








ずど-んicon05

すっげ-face08  携帯と比べて見て!

ひとつ200gはあるんじゃないだろか??  付け合わせも、かなり多いよ。

ごはんも合わせると1.5kg位かな??  2kgはないな。

これでも実際の大きさが伝わり切ってないです。

中継テ-ブルまで運んでくる、おばあちゃんが持ってる処が判り易かったかな?

味付けはにんにくがかなり強く効いてて、ごはんがすすむ感じ。

結構、濃い味付けだけど、このボリュ-ムだと濃い目じゃないと食べ進められないかな?






大盛りにしてしまったface04ごはん。

おかずが凄いから大盛りにしたけど後悔したね。

普通の丼ぶりに見えるけど一回り以上大きいんだよね..

そんでね.....ごはんがね.....美味しくないのicon11はっきり云って不味い....

古米?古古米??  炊飯器が古くて上手く炊けないのかな??   残念face07


もくもくと食べ進めます。





胸肉を丸めて巨大団子にしてあるのかな?  そのわりに、ぱさぱさしてなくて美味しく食べれますface03



2/3を過ぎた位。  付け合わせのスパゲッテ-(決して!パスタではないしスパゲティ-でもない。オイラが子供の頃、食べたデパ-ト最上階のレストランのお子様ランチのあれ)

腰やモチモチ感など一切ないのが、まだ沢山icon10

固まってたからほぐしたら倍増face04優にこれだけで一人前以上あるicon10

この辺りからソ-スで味変しながら食べ進めます。


もぐもぐ...


もぐもぐ.....


もぐもぐ.......


もぐもぐ.........


食べ始めてから30分たったころ、





完食face03

やりましたicon21

すっげ-達成感!!

腹ぱんぱんですicon10


ちなみに一緒に頼んだ二人は、一人は2個残しで付け合わせのスパは食べきって野菜は残してた。

もう一人は3個残してスパもほとんど残してたface09こう云うおのれを知らないヤツが無謀に

挑戦するからデカ盛りをやめちゃうお店が増えるんだよicon08

二人とも、お持ち帰り用のビニル袋に入れてお土産にしてました。



余計にオイラがクロ-ズアップされて皆さんから拍手と歓声を頂きました。

(あきれられただけかもネ。)

で、他のお客さんが食べてたチキンカツカレ-が普通盛りでかなりの迫力。

今度はこれの大盛りかな?



今日のUP分は、チョ-大作になっちゃった。


やり遂げた満足感に満たされて、みや川さんを後にしました。

食後もう少し伊那にいました。

でわ!!



  


Posted by おやきわだ at 11:49Comments(7)大食い

2010年12月08日

おやきツア-Part3その05

10・11・12(金)05

昨日の続きで貞祥寺を紹介しますね。

意外や意外、こんなに立派なお寺だとは思わなかったです。

参道をのぼり最上部にある三重塔にやってきました。



こんな感じに見えて来ました。

紅葉とあわせて中々、素ん晴らしい景観じゃないですかface03

こういうのが見たかったんですね~!









う~ん良い感じです。

新海三社と比べるとこっちの方がシュッとしてるかな?

表現難しいな...

でも微妙に違いがあって興味深いです。

この企画オイラ的にヒットかも!!   この後の塔巡りも楽しみですね。

昨日も書いたけどオイラん家の菩提寺も曹洞宗で、そこの跡取り息子とは

引退した消防団で一緒だったし仲良いので貞祥寺のこと訊いてみよう!


非常に充実した処でオイラの本業??  喰い歩きに移りましょうか。

佐久の中込で千曲川の傍にあるパン屋さんに向かいました。

次回に紹介します。  では!!













  


Posted by おやきわだ at 07:49Comments(0)史跡・景色とか