2012年09月09日

ほっとミルク2

12・08・12(日)

南松本から再び安曇野へ戻ってまいりましたicon16

次に向かったのは広域農道の倭交差点から入った工場地帯の一角にある

「ミルクランド」って工場のアンテナショップ『ほっとミルク』さん。

オイラは6月に来て物凄く気に入ったので再訪icon25

詳細はその時の記事を見て下さいな♪


ほっとミルク2

今回は「ももミックス(大)」。 330円。をチョイス。

ももは多少シャ-ベットちっく。。。。 ここまで食べ続けてるのでアクセントになって良かったかなface02

牛乳味は相変わらず濃いこいface03


菌類さんは牛乳一本の(大)を。

乳の濃さに驚いてましたface08icon12

こちら(小)もあるんだけど当然二人とも(大)を選択icon10


trip02撮り忘れたんだけどicon10こちらには「スカイツリ-」って

ベタな名前の高くてデカイ、ソフトクリ-ムがあることを食べ終わってから気が付きましたicon11

次回はそれにチャレンジですねicon21

この時点で7軒目♪

夕闇もせまって来ましたので、ジェラ-ト食べまくりもそろそろ、お終いに近づいて来ました。

でわ次に参りましょうicon10

でわ!!


 


同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
清里ミルクプラントさん。
ピ-タ-スさんジェラ-ト。
モンテリアさん。
セ-ブオンスイ-ツ。
ロボットソフト。
てまりやさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 清里ミルクプラントさん。 (2014-01-16 11:49)
 ピ-タ-スさんジェラ-ト。 (2014-01-14 11:49)
 モンテリアさん。 (2014-01-10 11:49)
 セ-ブオンスイ-ツ。 (2014-01-08 11:49)
 ロボットソフト。 (2014-01-05 11:49)
 てまりやさん。 (2014-01-04 11:49)

Posted by おやきわだ at 11:02│Comments(8)スイ-ツ
この記事へのコメント
「スカイツリー」食べたい×②♪♪♪

ここ前回の記事で見た時からめっちゃ興味ぁり~なとこ☆
さすがここにきても「大」とゎ!!!
・・・ってまぁぁたしも「大」だなぁ~(笑)
Posted by ぱんまんぱんまん at 2012年09月09日 11:07
オイラも食べ終わってから菌類さんが気が付いたのよ。。。。。
普段だったら多分追加でいっちゃったと思うんだけど流石にそれは無理っぽかったよ(汗)

ここは、わだ的ソフトランクで同率1位だしね♪
行って見て(^◇^)
Posted by おやきわだ at 2012年09月09日 11:16
おやきさん
ジェラート、アイス、ソフトw
暑い日だったのですかね!
食べまくりw
好きな物食べるのが一番です!
お腹を壊さなければ笑
でも、7軒はすごい(^O^)/
Posted by 浣腸選手権エントリーNo.5 at 2012年09月09日 13:49
カンチョさん、この時点では16時半過ぎだったので多少は涼しかったかな??

好きなものを食べられるだけ食べる! 至福の喜びですね(*^。^*)
お腹はこの位へっちゃらサ!!
Posted by おやきわだ at 2012年09月09日 14:05
こちらはちょうどブログで拝見したばかりでしたので実にタイムリー!望んだとたんに叶ってしまった感じでした。自分のような鈍舌の持ち主にも濃いと思えるミルク感がたまりません。それにしてもここに至っても瞬殺でしたねえw
Posted by 菌類菌類 at 2012年09月09日 18:49
こんばんは~
おぉ~7軒とはさすがです~
旨そうなソフトがたくさんあり過ぎです!
中信に行く時、どこのソフトへ行こうか迷っちゃいます~
でも、たぶん端からいっちゃいそうなくらい、どこも魅力的ですね♪
Posted by ちろるちろる at 2012年09月09日 20:51
菌類さん、煮詰めた牛乳ってくらい濃かったでしょ。
工場内のシュチュエ-ションが凄いけどね。。。
瞬殺はお互いさま(#^.^#) 今度はスカイツリ-だね!
Posted by おやきわだ at 2012年09月10日 06:35
ちろるさんも相当食べれそうですね!!
この他にもまだまだ美味しいところがありますからね♪
今度は是非アタックしてみてくださいヽ(^。^)ノ
Posted by おやきわだ at 2012年09月10日 06:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。