2013年01月03日
たれや三代目
12・11・25(日)
7時過ぎにホテルにチェックイン
一休みして街に繰り出します
目的地は人気ナガブロガ-で駅周辺の情報が豊富な『ペコポン』さんが紹介なさってて
是非いちど来てみたかった『たれや三代目』さんです。
場所は映画館がある権堂のそば??
ホテルでチャリ貸してくれたので助かりました。
「ペコポン」さんによると「レバ」がメチャウマだそう
そのレバを食べたくて来てみたんですね。

これがその「レバ」。 みた感じもぷりぷりで期待が高まります。 ネギ油で頂くようです。
うまい
旨すぎ
食感もぷりぷり。 生臭さも全くないです

焼き具合も半生で絶妙\(~o~)/
レバ苦手なひともこういうの食べれば好きになるんじゃないかな


飲み物は「あたたかい緑茶ハイ」 ポン酒「渓流」 。




その他の焼き鳥各種。 「ねぎま」「チ-ズつくね」「シロ」「炙り串」とか。
どれも下拵えがしっかりしててとても美味しい

ジュ-スぽいお酒も大好きなオイラ。 「巨峰サワ-」。
居酒屋チェ-ン店にもよくありますが巨峰の味わいが全然違います
美味しい
一人呑みだったのでカウンタ-で大将との会話を楽しみながらチビチビと遣りました。
うぅ~ん。。。あだるてぃ-(爆)

1時間半位いましたか、ほろ酔い気分でおあいそ。 2500円位だったかな?
大変満足さんでした

また来ますな!! 確実に♪
おなかは一杯です。。。。 とりあえずホテルがある駅方向にチャリを向けました
でわ!!
7時過ぎにホテルにチェックイン


目的地は人気ナガブロガ-で駅周辺の情報が豊富な『ペコポン』さんが紹介なさってて
是非いちど来てみたかった『たれや三代目』さんです。
場所は映画館がある権堂のそば??
ホテルでチャリ貸してくれたので助かりました。
「ペコポン」さんによると「レバ」がメチャウマだそう

そのレバを食べたくて来てみたんですね。
これがその「レバ」。 みた感じもぷりぷりで期待が高まります。 ネギ油で頂くようです。
うまい



食感もぷりぷり。 生臭さも全くないです


焼き具合も半生で絶妙\(~o~)/
レバ苦手なひともこういうの食べれば好きになるんじゃないかな

飲み物は「あたたかい緑茶ハイ」 ポン酒「渓流」 。
その他の焼き鳥各種。 「ねぎま」「チ-ズつくね」「シロ」「炙り串」とか。
どれも下拵えがしっかりしててとても美味しい

ジュ-スぽいお酒も大好きなオイラ。 「巨峰サワ-」。
居酒屋チェ-ン店にもよくありますが巨峰の味わいが全然違います


一人呑みだったのでカウンタ-で大将との会話を楽しみながらチビチビと遣りました。
うぅ~ん。。。あだるてぃ-(爆)
1時間半位いましたか、ほろ酔い気分でおあいそ。 2500円位だったかな?
大変満足さんでした


また来ますな!! 確実に♪
おなかは一杯です。。。。 とりあえずホテルがある駅方向にチャリを向けました

でわ!!
Posted by おやきわだ at 11:10│Comments(16)
│お酒
この記事へのコメント
あだるてぃ~( ≧∇≦)ノ アハハ
本年もよろしくお願いいたします(^_-)
本年もよろしくお願いいたします(^_-)
Posted by ボリック at 2013年01月03日 12:43
たれや行ったんですか!
みつ次郎さん(大将)はイケメンでしょ?
須坂にもあるし、妹はくのいちやってるの聞きました?
みつ次郎さん(大将)はイケメンでしょ?
須坂にもあるし、妹はくのいちやってるの聞きました?
Posted by ゆたか at 2013年01月03日 13:29
ボリックさん、こちらこそ!
すっかり、さびしんぼに慣れました(涙)
また、一緒に遣りましょう♪
すっかり、さびしんぼに慣れました(涙)
また、一緒に遣りましょう♪
Posted by おやきわだ at 2013年01月03日 14:18
ゆたかさん、大将は案外お若い方でしたね。
くのいちやってナガブロでも紹介されてるラ-メン屋さんですか??
絶対にまた行くからその時に訊いてみましょう♪
今度一緒しましょうよ(*^。^*)
くのいちやってナガブロでも紹介されてるラ-メン屋さんですか??
絶対にまた行くからその時に訊いてみましょう♪
今度一緒しましょうよ(*^。^*)
Posted by おやきわだ at 2013年01月03日 14:21
今晩は。
あたたかい緑茶ハイ、へぇ~、そんなのあったのですね。
私は入店するなり、食べ物のメニューを見るのに必死で、「お飲み物は?」と聞かれて、つい「生中」と答えてしまいました。
こんど飲み物のメニューも良く見てみます。
「鉄板ナポリタンチーズがけ」も、気になっているメニューです。
あたたかい緑茶ハイ、へぇ~、そんなのあったのですね。
私は入店するなり、食べ物のメニューを見るのに必死で、「お飲み物は?」と聞かれて、つい「生中」と答えてしまいました。
こんど飲み物のメニューも良く見てみます。
「鉄板ナポリタンチーズがけ」も、気になっているメニューです。
Posted by ペコポン
at 2013年01月03日 20:55

おやきわださん こんばんは^^
レバー嫌いも食べられるなら 私にうってつけですね。
貧血直るかも!!
行ってみたいです(^^)/
レバー嫌いも食べられるなら 私にうってつけですね。
貧血直るかも!!
行ってみたいです(^^)/
Posted by まきみ at 2013年01月03日 21:30
おやきわださん おはようございます。
オチらのコメメンとお借りしてすみません。
ゆたかさんへ
くのいちやられている ご兄弟ですか。
それはそれは。
お醤油味に拘ったお店ですよね?くのいちさんって??
違いましたっけぇ?
オチらのコメメンとお借りしてすみません。
ゆたかさんへ
くのいちやられている ご兄弟ですか。
それはそれは。
お醤油味に拘ったお店ですよね?くのいちさんって??
違いましたっけぇ?
Posted by まきみ at 2013年01月04日 06:11
オチらではなく、こちら でしたすみません<(_ _)>
Posted by まきみ at 2013年01月04日 06:13
ペコポンさん、オイラは飲み物選んだ後は焼き鳥にしか目が行かず
他のメニュ-のチェックしてませんでした。。。。
ナポチ-ズですか! ガッツリしてそうなお料理ですね。
こりゃ何回も行かないといけないかな♪
他のメニュ-のチェックしてませんでした。。。。
ナポチ-ズですか! ガッツリしてそうなお料理ですね。
こりゃ何回も行かないといけないかな♪
Posted by おやきわだ at 2013年01月04日 06:54
まきみさん、こちらのレバは美味しいです♪
オイラも今まで食べた中で3本指に入りますよ!
くのいちラ-メンも食べてみたいですね。
オイラも今まで食べた中で3本指に入りますよ!
くのいちラ-メンも食べてみたいですね。
Posted by おやきわだ at 2013年01月04日 06:56
おやきわださん、まきみさん、
「らぁめん くのいち。」ですよ〜。
すぐ近くです。
イトーヨーカ堂の西側の美人店主の店です。
ちなみにたれやとくのいち。のお母さんも美人です(笑)
くのいち。の醤油は須坂の塩屋醸造の溜まり醤油を使ってます。
味わってみて下さい!
「らぁめん くのいち。」ですよ〜。
すぐ近くです。
イトーヨーカ堂の西側の美人店主の店です。
ちなみにたれやとくのいち。のお母さんも美人です(笑)
くのいち。の醤油は須坂の塩屋醸造の溜まり醤油を使ってます。
味わってみて下さい!
Posted by ゆたか at 2013年01月04日 07:28
ゆたかさん、情報ありがとです♪
美人さんなら、なおさら行かなきゃですね\(~o~)/
今度、たれやさんで呑んで〆でくのいちさんのラ-ですね!
美人さんなら、なおさら行かなきゃですね\(~o~)/
今度、たれやさんで呑んで〆でくのいちさんのラ-ですね!
Posted by おやきわだ at 2013年01月04日 08:13
おはようございます~
緑茶ハイは悪酔いしなさそうでイイですね♪
レバーってなかなか食べないけど、これは美味しそう(^^♪
最近、焼き鳥にハマっているあたしなので、行ってみたいお店です(^^)/
緑茶ハイは悪酔いしなさそうでイイですね♪
レバーってなかなか食べないけど、これは美味しそう(^^♪
最近、焼き鳥にハマっているあたしなので、行ってみたいお店です(^^)/
Posted by ちろる
at 2013年01月04日 08:15

ちろるさん、緑茶ハイはいいですよ♪ しかも温かいのは珍しいし。
レバうんまかったですよぉ~ 美味だれでもレバと相性良さそうですよね。
(そういやぁアリオで買ったのにレバあったけど旨かったなぁ)
レバうんまかったですよぉ~ 美味だれでもレバと相性良さそうですよね。
(そういやぁアリオで買ったのにレバあったけど旨かったなぁ)
Posted by おやきわだ at 2013年01月04日 08:24
ポン酒の品揃え、もっとありましたか〜?(笑)
八海山好きですよん・・・でも正月とはいえお酒があんまりいただけない・・・というか飲みたくても入って行かない調子なんで・・・
ワタクシもあたたかい緑茶ハイ、興味ありです♪
チーズつくねもおいしそう〜
八海山好きですよん・・・でも正月とはいえお酒があんまりいただけない・・・というか飲みたくても入って行かない調子なんで・・・
ワタクシもあたたかい緑茶ハイ、興味ありです♪
チーズつくねもおいしそう〜
Posted by タ・まご
at 2013年01月04日 11:39

タ・まごさん、オイラも八海山好きです♪
となりのウチのねぇちゃんが新潟出身でたまに呑めるので
この時は信州のお酒をいってみました。
今はお身体回復しましたか?
チ-ズつくねは軟骨がアクセントになっててチ-ズとろりでこれまた
美味しんですよ♪
総じてどれも美味しかったデス\(~o~)/
諏訪から遠いのが辛いですね。。。。
となりのウチのねぇちゃんが新潟出身でたまに呑めるので
この時は信州のお酒をいってみました。
今はお身体回復しましたか?
チ-ズつくねは軟骨がアクセントになっててチ-ズとろりでこれまた
美味しんですよ♪
総じてどれも美味しかったデス\(~o~)/
諏訪から遠いのが辛いですね。。。。
Posted by おやきわだ at 2013年01月04日 11:58