2013年04月02日

牛乳パンのクリ-ム

13・03・10(日)

上田市街からインタ-チェンジに向かいながらいつもの『ツルヤ』さんに立ち寄りました。


牛乳パンのクリ-ム

牛乳パンのクリ-ム

今回、密かに狙ってたのが以前から見かけてた佐久にある『モンドウル田村屋』さんの

「牛乳パンのバタ-クリ-ム」。 197円。

これ買って自分で牛乳パン作って、これでもかってクリ-ムを挟んでって思ってましたface03

実際は旅中には他にも沢山食べるのがあるので断念icon10 

牛乳パン友の会会員の「えむ」さんに差し上げましたicon27

味身をさせて頂きましたが田村屋さんのクリ-ムの特徴である砂糖のざらざらが舌に感じられ

成程という感覚でした。 甘さ加減とかは一般的ですねface02


横の白い物体は莫迦の一つ覚えface04  牛乳寒天デスね。

いまだに飽きずに買い続けてますicon23


牛乳パンのクリ-ム

この後は上田ICから長野ICまで一気移動icon16です。

でわ!!


同じカテゴリー(その他食べ物)の記事画像
西友牛乳パン&お米。
スヰ-トさんの朝パン。
たまごの駅。&コールドスト-ン。
蜜たっぷり♪
嬉しいお土産たち♪
シナノスイ-ト&ゴ-ルド。
同じカテゴリー(その他食べ物)の記事
 西友牛乳パン&お米。 (2014-01-15 11:49)
 スヰ-トさんの朝パン。 (2014-01-07 11:49)
 たまごの駅。&コールドスト-ン。 (2014-01-03 11:49)
 蜜たっぷり♪ (2013-12-27 11:49)
 嬉しいお土産たち♪ (2013-12-13 11:49)
 シナノスイ-ト&ゴ-ルド。 (2013-11-29 11:49)

Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(23)その他食べ物
この記事へのコメント
おやきわださん、こんにちは~♪

わださん、上田界隈を楽しんでらしたんですね、
ベーグル屋さん、ものすごく前から気になってしかたないんですが、
あのあたりって車が止めにくいから(裏手に駐車場があったかもしれませんが・・・)いつも前を通り過ぎちゃって~~~(T_T)

そうそう牛乳寒天、発掘しましたょー、
想像よりはるかにあっさりしていて、
『あっ・・・寒天やわ』
『寒天やね』
と息子とそのまんまの感想を述べながらおいしく頂きました(*^^)v
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2013年04月02日 12:49
花浅黄さん、牛乳寒天食べましたか!
飽きの来ない味わいですよね♪

ハルさんの横を奥に進むと何台置いてもダイジョブな位の駐車場がありますよ。
今度は安心して行ってみてくださいな\(~o~)/
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月02日 13:05
これはどこのツルヤさんでしょう?
Posted by がんじいがんじい at 2013年04月02日 13:15
がんじいさん、上田秋和店だと思いますよ?
地元民でわないので怪しいですが(爆)

市内からICに向かう途中にあります。
結構デカイです♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月02日 13:18
はじめましてこんにちは。
いつも たくさんのお店をご存じですごいな・・・と拝見していましたが

「牛乳パンのクリーム」に思わず初コメントです^^

夢の牛乳パンのクリーム 売っているんですね~
ツルヤさんのないエリアなので初めて知りました

牛乳パン おいしいですよね♪
Posted by オステリアmamaオステリアmama at 2013年04月02日 15:48
オステリアmamaさん、はじめまして。
ご訪問ありがとうございます♪

私も拝見してましたがコメント残さず失礼してました(汗)

バタ-クリ-ムがあれば、あとはどんだけ入れようが自由ですからね\(~o~)/
あと好きなパンと組み合わせるのも愉しそうですよね!

茅野だとツルヤさん無いですものね。。。。。
近くても立科の40号線のところかな??

牛乳パン大好きです☆彡
mamaさんも友の会入会してくれますか??
何の特典もないですが(-。-)y-゜゜゜

今後も宜しくお願いいたします!
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月02日 16:37
オステリアmamaさん、追記デス(汗)

オイラの信州好きの原点って白樺高原にあるんですよ♪
ひとこと伝えたくて。
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月02日 16:39
クリームなんてあるんですね〜!
関心がないので私ならきっとスルーしてたでしょう(汗)
Posted by ゆたか at 2013年04月02日 16:57
ゆたかさん、食いしん坊のアンテナがピピっとキャッチしてくれました♪
ツルヤさんには魅惑の食材が沢山デス。
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月02日 17:37
わ~っ!!!
こんなクリームぁるんですねぇ♪
でゎおやきわださん☆が出来なかったオリジナル牛乳ぱん☆
久々にパン焼いて今度作ってみますかぁ~(^^)/~~~
Posted by ぱんまんぱんまん at 2013年04月02日 18:19
ツルヤの社員さんたちは
お昼休みにツルヤ商品の食べ比べをしているみたいなんですが…
食べたこともないのに…
「牛乳寒天」凄く美味しいらしよ~って宣伝しちゃいました…(笑)
Posted by ハラハラハー at 2013年04月02日 18:37
おやきわださん こんばんは~
私もツルヤさんに行ったら
是非 これ牛乳寒天買ってみようと
思ってまぁ~す
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年04月02日 20:04
こんばんは~
こちら上田山口店だと思います~
一時、こちらの牛乳寒天にハマって食べ過ぎちゃいました(汗)
今は休憩中です~(笑)
また戻ってきたいと思います(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年04月02日 20:15
ありゃー!びっくり!!
クリーム少なめちょっと不満の牛乳パンもこのクリーム入れたらオッケーですかっ!?
今度探してみます。
Posted by もんちんママもんちんママ at 2013年04月02日 20:47
おやきわださん こんばんは♪

ヤマザキのふんわり食パンにつけると
できたての牛乳パンになりました(*^^)v
ジャリっと感が、また美味しかったです。
ごちそうさまでした♥

ぽっぽ牛乳寒天もわださんのお蔭で、
じわじわと人気が出てきましたね\(^o^)/
Posted by えむえむ at 2013年04月02日 22:25
ぱんまんさん、牛乳パンってト-ストしたパンで作ったのって
見た事ないから試してみて欲しいなぁ♪
絶対美味しいよね! 流石ト-スタ-使いダネ\(~o~)/
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月03日 06:32
ハラハラハ-さん、そうなんだ!!
羨ましいですね。 ツルヤさんそそられる商品いっぱいあるから。

牛乳寒天、宣伝してもダイジョブ!!
絶対に美味しいから(*^。^*)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月03日 06:34
女将さん、牛乳寒天ぼちぼち評判になってきたようですね♪
ツルヤさん行くと大量に売ってますよ!
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月03日 06:35
ちろるさん、アリガト(*^_^*)
山口店なのね。 何たってよそ者だから。。。(こんなときだけ云い訳に。。)

オイラはまだまだ飽きずに食べ続けてます♪
いつか飽きるんだろか??
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月03日 06:38
もんちんママさん、そうそう(笑)
自分で思うように増量出来ちゃうんですよ♪
「小松」さんにも負けない牛乳パンが出来ますよ!
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月03日 06:40
えむさんに連れていって貰った「エビスパン」さんのアノ感動した牛乳パンを
再現したかったんですよ。

ふんわり食パンとの相性良さそうですよね♪
クリ-ムのシャリ感も特徴的で。
今度は「田村屋」さんの牛乳パン食べたくなったでしょ\(~o~)/

牛乳寒天はこっちでもオイラに関係なく増えて来ました!
栄養価高い割にヘルシ-ぽいからもっと流行りそうですね!
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月03日 06:45
わださん、こんにちは♪

 ツルヤさんの、ポッポ牛乳寒天。
 そろそろデビュー、しようかな。
 まだお味見してなかったぁ。(汗)

 クリームのジャリ感。想像しただけで、
 食べたくなりますね。

 ジャリ感と言えば、あのパン。
 でも、思いだせない。 だめだこりゃ。(汗)
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年04月03日 10:11
かあさん、アレっ?? まだポッポ食べて無かったですか?
だったらお届けしたのに。。。 ごめんなさいね(汗)

田村屋さんのクリ-ムは特徴的なんですね。
コレ、急遽えむさんに差し上げたもんで。
かあさんの分無くてすんません(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

あのパン。 思い出したら教えてくださいな♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月03日 10:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。