2013年04月18日

須坂のジェラ-トと云えば。

13・03・11(月)

みそすき丼食べて益々、お腹いっぱいになって。

「30段雛人形」見て次に来たのは須坂でジェラ-トと云えば。  『湯っ蔵んど』さんですねface03

すっかりヘビ-ユ-ザ-になりましたicon12


須坂のジェラ-トと云えば。

須坂のジェラ-トと云えば。

今回頼んだのは「甘酒」と「フレッシュいちご」のダブル。 350円。

相変わらず見た目は、もさもさしてるんですがこれが一口食べると滑らかでとても口解けが良いんですよねぇface03

甘酒は思ったより香りがしっかり感じられますicon12

いちごも味わい濃くてOKっicon23

両方ともシャ-ベットぽくなりそうなのにしっかりとクリ-ミィ-でとても好みな感じicon14icon14


須坂のジェラ-トと云えば。

ここにもエスカレ-タ-に雛人形がface08

この後、長野市内に戻りますが途中にある、アノお店を素通り出来ませんねicon10


須坂のジェラ-トと云えば。

須坂のジェラ-トと云えば。

須坂のジェラ-トと云えば。

『てるてる坊』さん。icon21

もう完全にオイラにとって長野を代表する味覚となってますface05

個々の紹介は今さらいいですね。。。(-。-)y-゜゜゜

かぼちゃプリンが今までみたいに「巣」が入って無くてGoodでしたicon12


夜の3日連続の飲み会の為に長野市内に向かいましたicon16

でわ!!







同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
清里ミルクプラントさん。
ピ-タ-スさんジェラ-ト。
モンテリアさん。
セ-ブオンスイ-ツ。
ロボットソフト。
てまりやさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 清里ミルクプラントさん。 (2014-01-16 11:49)
 ピ-タ-スさんジェラ-ト。 (2014-01-14 11:49)
 モンテリアさん。 (2014-01-10 11:49)
 セ-ブオンスイ-ツ。 (2014-01-08 11:49)
 ロボットソフト。 (2014-01-05 11:49)
 てまりやさん。 (2014-01-04 11:49)

Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(20)スイ-ツ
この記事へのコメント
おやきわださん こんにちは^^

私もゆっこらんどのジェラート食べに行きましたよ!
美味しかったです(*^_^*)
Posted by まきみまきみ at 2013年04月18日 11:56
満喫してますね〜!
湯っ蔵んどのジェラート食べたくなりました〜(^-^)b
Posted by ゆたか at 2013年04月18日 12:32
わださん、こんにちは♪

こちらの記事を拝見して、
あ!そういえば、最近、湯っくらんどへ、
行ってない。

と、気づいた次第です。
(*^^*)ニコニコ

ジェラードも、まだ食べたことないんです。(汗)
また行きたいです。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年04月18日 12:36
まきみさん、こんちわです。

ゆっ「く」らんどダネ(*^_^*)
ゆっこらんども可愛くて良いですが。

ここのは見た目はともかく食べると美味しいんだよね♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月18日 13:06
ゆたかさん、こんちわです。

湯っ蔵んど~てるてるコ-スは黄金ロ-ドですよね♪
甘酒が美味しかったです!!
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月18日 13:07
かあさん、こんちわです。

ジェラ-トは少し前から始めたみたいですよね。
今日は、かあさんが食べた事ないお店2連チャンでしたね!

てるてるさんも確か行った事なかったですよね(汗)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月18日 13:09
あー甘酒!!
いいないいな~ヽ(=´▽`=)ノ
菌類さんのブログで見て食べたかったんですよね・・・
でも寒い間はどーもアイス欲も下降気味なのか、重い腰があがらず・・・
これからはジェラート・アイス・ソフトの最高な時期ですね♪
Posted by 茶パン茶パン at 2013年04月18日 13:10
エスカレーターまでお雛様を飾ってあるとは知りませんでした(笑)
Posted by がんじいがんじい at 2013年04月18日 13:14
茶パンさん、こんちわです。

そうそうオイラも菌類さんから教えて貰ったの♪
寒い時のジェラ-トもこれまた良いですがこの位から梅雨の前までが
良いんですよね(*^_^*)
真夏は流石に溶けるの早すぎだし。。。。
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月18日 13:26
がんじいさん、こんちわです。

普段からエレベ-タ-を増設したかで使ってないんですよ。
それで雛人形の街としては展示しなきゃってなったんでしょう♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月18日 13:27
こんにちゎ☆

甘酒といえば~
ツルヤの牛乳寒天に「甘酒」と「杏仁」の2種が新たに発売されましたょ!!!
ぜひ今度の旅で見てみて下さいっ♪

ぁと~♪
てるてるさん☆
ぁたしもやっとこさ行ってきましたょぉ~(^^)/~~~
またぢきupしますっ(*^^)v
Posted by ぱんまんぱんまん at 2013年04月18日 14:33
ぱんまんさん、こんちわです。

おおっ!! ツルヤさん、やってくれますね♪
いささか流石に毎回買いすぎカモって思ってた処、またまた行かなくちゃ!

てるてるさんデビュ-しましたか\(~o~)/
ぱんまんさんの切り口楽しみにしてますね♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月18日 15:33
湯っ蔵んどのエスカレーター
グッドアイデア(?)
すごいことになってますねぇ…
ジェラードもあふれんばかりですね
今度行ってみま~す
Posted by ハラハラハー at 2013年04月18日 16:54
ハラハラハ-さん、こんちわです。

ねぇ!Goodアイデアですよね♪
雛人形は須坂市挙げて盛り上げようとしてますよね。
「みそすき丼」もこれ位やれば「ロ-メン」位にはなりそうですが。。。

ジェラ-トの盛り良いですよねぇ\(~o~)/
温泉入らなくてもジェラ-トだけでもOKですよ!
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月18日 17:28
ぱんまんさん情報の「甘酒牛乳かんてん」!!!!
まじ??? まじっすか???
甘酒大好き~~(でも酒粕のほうだよ 麹は不得意・・・)
今度行ったら絶対買うぜよ!!
(っつって、、過去2回ほど牛乳かんてん買うの忘れてんだけどね・・爆)
Posted by しろたん at 2013年04月18日 21:06
こんばんは~
そのツルヤさんの「甘酒牛乳寒天」食べました(^^)
甘酒は麹の方の味でした~(←私はそのほうが好きです♪)
牛乳寒天・・・というか、甘酒寒天という感想です。
Posted by ちろるちろる at 2013年04月18日 21:27
しろたんさん、おはよです。

オイラも今度行ったとき絶対!!買うよ♪

甘酒って酒粕と麹があるの??
酒粕が酒モロって感じ?? だからしろたんさん好きなの??
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月19日 06:52
ちろるさん、おはよです。

流石!速攻ですね。
皆さん酒粕と麹の違いってしってるんですね\(◎o◎)/!

牛乳と甘酒じゃそりゃ甘酒のほうが香り強いでしょうね。。。
自分で試すの楽しみです♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月19日 06:54
がちょ~ん 残念 麹の方だったか~~
では購入の話はなかったことに・・・
ちろるさん情報ありがとうです 無駄買いせずに済んだし~~!!

わださん そうそう 酒粕のが酒っぽいのよ
でもあたしは冷やして飲むのが好きっす
あと酒粕(板のやつ)をあぶってかじるのも結構好きっす(オヤジかっっ)
Posted by しろたん at 2013年04月19日 12:21
しろたんさん、こんちわです。

そういうことなのね。
どこまで酒好きなのか?? いつか酌み交わしましょう(*^。^*)
牛乳寒天マニアとしては食べてみますよ!!

消防団に入ってる時に地元の祭りの夜警で酒粕板を
ドラム缶の火であぶって食べたことが♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月19日 13:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。