2013年08月22日

ワインで二次会。

13・07・27(土)

HASHIRAさんですっかり盛り上がり次に向かったのは隠れ家みたいなお店。

『COSI ROSI OTTO3(コジロジオットサン)』さん。

オイラみたいな余所者には絶対に辿りつけない路地の奥にあるお店icon25

古い住宅を利用した雰囲気満点のワインバ-??です。


ワインで二次会。

薫製が美味しいと云う事で大皿で出て来ました。

これがどれもメチャウマicon14icon14icon12

薫製の香ばしさがワインとの相性抜群icon21

味わい深くて噛めばかむほど深い後味が良いですface03


ワインで二次会。

赤ワインを3人でぐいぐいicon21

3人??   ママは撃沈でしゅ。。。。。icon11


ワインで二次会。

良く覚えて無いんですがマスタ-に無理云って作って貰った鶏料理。

薫製がまだあるのに何故なのか??? 酔っ払いのすることは判りませんねface04

ちなみに頼んだのはオイラicon10


ワインで二次会。

3本。 綺麗に空けましたface05

男3人で話題も尽きずすっかり打ち解けて愉しい時間を過ごせましたicon12

今となっては桜湯里担当。さんが、おじさんで良かったですよ\(~o~)/


ワインで二次会。

相当、気持ち良くお酒が廻り日付も変わる頃、お開きface01

3人さん、愉しいひと時をありがとうございました

また二回めの呑み会を約しお別れicon11


ワインで二次会。

ホテルに戻る途中ですっかりハマってるロ-ソンのフロ-ズン・ラテ。 これはストロベリ-かな?

さすがにこれだけで就寝。。。。。。

翌朝は酒も残って無くて清々しくお目覚めface08


ワインで二次会。ワインで二次会。ワインで二次会。ワインで二次会。ワインで二次会。

いつものホテルの朝ご飯と頂き物とふきっ子さんのおやき。

気分よく3日目の旅に出発しましたicon17

でわ!!

タグ :長野石堂

同じカテゴリー(お酒)の記事画像
風林火山さん。
鳥正さん。
麺屋じゃんごさん。
もんちんOFF本番。
鉄板バル??
串とんSABOさん。
同じカテゴリー(お酒)の記事
 風林火山さん。 (2014-01-06 11:49)
 鳥正さん。 (2013-12-22 11:49)
 麺屋じゃんごさん。 (2013-12-12 11:49)
 もんちんOFF本番。 (2013-12-11 11:49)
 鉄板バル?? (2013-12-10 11:49)
 串とんSABOさん。 (2013-11-20 11:49)

Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(12)お酒
この記事へのコメント
良かったわー「い」が入らなくて(笑)
でも、夜な夜な写るハゲは、誰(爆)

また、多種多様な語らい致しませウ
Posted by 桜湯里担当。 at 2013年08月22日 12:39
桜湯里担当。さん、こんちわデス。

黄昏てるシルエットがシブいですよ!!
久々にぐいぐい呑んで食べました♪

出来れば今年ちゅうとかにね\(~o~)/
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年08月22日 13:19
イヤん、撃沈・・
でも、コジロジ途中までは記憶あり。
おやきわださんが追加でこんな料理を頼んでいたとは・・!?
今度は最後まで、目らんらんと付き合う予定ですからー(撃沈するのは、珍しいんでしゅよ!)
Posted by もんちんママもんちんママ at 2013年08月22日 19:39
こんなに飲んで翌日に残らないなんて羨ましすぎる~~
ウコン飲んでもだめな時はだめなんだよな~~
ココの燻製うまかったな~~ チーズも(チーズ中毒なのね)
また行こうと思ってるんだがナカナカ行けない!!!
羨ましいっす・・・ でももんまま同様撃沈してると思う・・・
みんな酒豪っすね・・・汗
Posted by しろたん at 2013年08月22日 20:12
おやきわださま

このお店!!行きたたかったんですよぉ
でも隠れ家過ぎて。。。連れていってもらえないと
難しいのかも(笑)
それにしても~燻製☆☆☆ものすごく美味しそうですぅ
もんちんままさんとも~楽しい時間だったみたいで
いいな-♪いいなー♪いいな-♪
Posted by 菓恋♪菓恋♪ at 2013年08月22日 20:47
もんちんママさん、おはよです。

途中までは記憶あるんですね♪
確か連夜の......呑みだって云ってましたものねヽ(^。^)ノ
今度は最後までお付き合いの程を♪
(オイラがOUTだったりして。。。)

追加料理は相当だだこねて出して貰ったような??(爆)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年08月23日 05:26
しろたんさん、おはよです。

ここご存じだったんですね!
隠れ家的だけど有名なんですね。

薫製メチャウマね♪
ワインが進むススム(#^.^#)

皆さん相当、ツワモノでした。
「うこん」さえ呑めばオイラは大丈夫!!
(寝むけさえ抑えれば。。。。)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年08月23日 05:30
菓恋さん、おはよです。

場所はしっかり覚えてますよ!
2次会には最高のお店です\(~o~)/  と云う事は。。♪

薫製サイコぉ~! お陰でワインがぐいぐいと(#^.^#)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年08月23日 05:32
おはようございます~
大人の隠れ家って感じのお店ですね!
燻製のビジュアルがたまりましぇん~
Posted by ちろるちろる at 2013年08月23日 05:50
ちろるさん、おはよです。

そうですね! こんなお店に憧れてましたよ♪
薫製。 美味しゅうございました☆彡
ワインがいくいく!! つまみでここまで美味しく呑めるんですねぇ~
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年08月23日 06:06
皆さんかなりの酒豪なんですね~(@_@)
スイーツだけでなく、お酒まで、なんてすごい~。
COSI ROSI OTTO3(コジロジオットサンは空いてる日が少ないと有名なお店ですよね~!?わたしも行ってみたいと思ってました~。でもなかなか機会がなくて、うらやましい~♪
Posted by メグミンメグミン at 2013年08月24日 09:21
メグミンさん、こんばわです。

当日もラッキ-で入れたようでした♪

オイラは二刀流でどっちもOK!

男性お二人は明らかにオイラより強かったです\(~o~)/
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年08月25日 22:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。