2013年11月07日
大人なソフト。
13・10・19(土)
ふきっ子さんでの楽しい時間が終わり「mg」さんの車に「ゆたか」さんと便乗
駅前まで来ました。 お二人とも翌日は朝も早よから忙しいらしいのでアルコ-ルなしで
お茶でも思ってお店探しますがどこもすでに閉店時間
泣く泣くここでお別れ
オイラは独り、フラフラと
何気に権堂方面に歩いてると
『Giassano』 さんの看板が
夜にアダルティ-なソフトを食べれると雑誌とかで見てて何時か行きたいなぁっと思ってました!
ラッキ-っとばかりに入店。
オサレな店内に渋いマスタ-とにこやかなママが♪


注文したのは一押しの「ラムレ-ズン」 700円。
ちょと高いかなと思いましたが頂いてみるとこれがメチャ旨っ

バニラソフトにラム酒漬けのレ-ズンとリキュ-ルが載ってます。
レ-ズンが未だかつて食べたこと無いくらいガッチリ、漬かってます
リキュ-ルも利いてて、ちょっとお酒に弱い方だとこれ食べると酔いますね(-。-)y-゜゜゜
オイラには最高の逸品でしたよ

アルコ-ル類も和洋、様々な種類が。
目に留まったのが ⇩ ⇩ ⇩


有名日本酒で作った梅酒
「景虎梅酒」 と 「八海山梅酒」 各450円。
珍しいですよね!! 梅酒好きとしては飲むしかないでしょ
これが口当たりが良くて梅酒特有の甘味が殆どなくて、とっても美味しかったです
オイラとしては普通の景虎や八海山よりも好きになりました


お腹はいっぱいだったので食べ物はパス
つまみで「いなご」をくださいました♪
店内が落ち着いてきたところでマスタ-とお話。
神奈川から来てて信州Loveから話始めるの毎度ですね。
どう話が繋がったのか記憶がないですがマスタ-が70歳超えてるのに現役でサッカ-してるそう
そこからはもうサッカ-談義が止まりません
そのうち、ほかのお客さんが居なくなりママも加わって今度は長野の美味しいお話などなど。
とっても居心地がよくて気が付いたら1時過ぎ
酔いよいで写真ないですが大分、梅酒をリピ-トしたよう
こりゃまた再訪確実ですねっ

ホテルに戻る途中で、かぼちゃ最中アイスを購入。


ホテルに戻り、就寝前にひとつ頂いたのが「ふきっ子」さんで「ayu220」さんから頂いていた
伊那の「里の菓工房」さんのパウンドケ-キ?? 長さがあって25cm位。
半分だけ食べましたよ
すっげしっとりしてて栗がごろごろ
ayuさんありがとさんでした
二日目に備えて寝ましたとさ。
でわ!!
ふきっ子さんでの楽しい時間が終わり「mg」さんの車に「ゆたか」さんと便乗

駅前まで来ました。 お二人とも翌日は朝も早よから忙しいらしいのでアルコ-ルなしで
お茶でも思ってお店探しますがどこもすでに閉店時間

泣く泣くここでお別れ

オイラは独り、フラフラと

『Giassano』 さんの看板が

夜にアダルティ-なソフトを食べれると雑誌とかで見てて何時か行きたいなぁっと思ってました!
ラッキ-っとばかりに入店。
オサレな店内に渋いマスタ-とにこやかなママが♪
注文したのは一押しの「ラムレ-ズン」 700円。
ちょと高いかなと思いましたが頂いてみるとこれがメチャ旨っ


バニラソフトにラム酒漬けのレ-ズンとリキュ-ルが載ってます。
レ-ズンが未だかつて食べたこと無いくらいガッチリ、漬かってます

リキュ-ルも利いてて、ちょっとお酒に弱い方だとこれ食べると酔いますね(-。-)y-゜゜゜
オイラには最高の逸品でしたよ


アルコ-ル類も和洋、様々な種類が。
目に留まったのが ⇩ ⇩ ⇩
有名日本酒で作った梅酒

「景虎梅酒」 と 「八海山梅酒」 各450円。
珍しいですよね!! 梅酒好きとしては飲むしかないでしょ

これが口当たりが良くて梅酒特有の甘味が殆どなくて、とっても美味しかったです

オイラとしては普通の景虎や八海山よりも好きになりました

お腹はいっぱいだったので食べ物はパス

つまみで「いなご」をくださいました♪
店内が落ち着いてきたところでマスタ-とお話。
神奈川から来てて信州Loveから話始めるの毎度ですね。
どう話が繋がったのか記憶がないですがマスタ-が70歳超えてるのに現役でサッカ-してるそう

そこからはもうサッカ-談義が止まりません

そのうち、ほかのお客さんが居なくなりママも加わって今度は長野の美味しいお話などなど。
とっても居心地がよくて気が付いたら1時過ぎ

酔いよいで写真ないですが大分、梅酒をリピ-トしたよう

こりゃまた再訪確実ですねっ

ホテルに戻る途中で、かぼちゃ最中アイスを購入。
ホテルに戻り、就寝前にひとつ頂いたのが「ふきっ子」さんで「ayu220」さんから頂いていた
伊那の「里の菓工房」さんのパウンドケ-キ?? 長さがあって25cm位。
半分だけ食べましたよ


ayuさんありがとさんでした

二日目に備えて寝ましたとさ。
でわ!!
この記事へのコメント
こちらのラムレーズンのソフト大人な味で美味しいですよね~(^-^)
おやきわださんだけ、アルコール入りの2次会だったんですね(笑)
おやきわださんだけ、アルコール入りの2次会だったんですね(笑)
Posted by メグミン
at 2013年11月07日 12:09

おやきわださん、こんにちは~♪
日本酒で漬けた梅酒って初めて聞きました!
お店の自家製なんでしょうかネ???
栗ごろごろのパウンドケーキもとぉっても美味しそう(#^.^#)
日本酒で漬けた梅酒って初めて聞きました!
お店の自家製なんでしょうかネ???
栗ごろごろのパウンドケーキもとぉっても美味しそう(#^.^#)
Posted by 花浅黄
at 2013年11月07日 12:28

わださん、こんにちは。
また、良い出逢いをされましたね。
出ましたぁ~イナゴ (*^^*)ニコニコ
長野市街地は、省エネモードですね。
アダルティーなソフト、美味しそうですね。
愉しいひととき、良かったですね。
また、良い出逢いをされましたね。
出ましたぁ~イナゴ (*^^*)ニコニコ
長野市街地は、省エネモードですね。
アダルティーなソフト、美味しそうですね。
愉しいひととき、良かったですね。
Posted by lilymasako2
at 2013年11月07日 12:48

メグミンさん、こんちわデス。
今まで食べたソフトでは間違いなくイチバン大人なソフトでした♪
そうなんですよ。。。 独り二次会でした(*^^)v
一次会とのギャップが(爆)
今まで食べたソフトでは間違いなくイチバン大人なソフトでした♪
そうなんですよ。。。 独り二次会でした(*^^)v
一次会とのギャップが(爆)
Posted by おやきわだ
at 2013年11月07日 13:17

花浅黄さん、こんちわデス。
梅酒は市販品のようです。
ちゃんとした瓶に入ってました。 初めて見ましたよ♪
ケ-キは甘さ凄いんですがこれも、仄かにブランデ-??の香りが。
梅酒は市販品のようです。
ちゃんとした瓶に入ってました。 初めて見ましたよ♪
ケ-キは甘さ凄いんですがこれも、仄かにブランデ-??の香りが。
Posted by おやきわだ
at 2013年11月07日 14:18

かあさん、こんちわデス。
偶然ですが愉しいお店を発見できましたよ♪
イナゴもくれたし。。。(#^.^#)
駅そばはテクテクがイチバン!
運動にもなります♪
偶然ですが愉しいお店を発見できましたよ♪
イナゴもくれたし。。。(#^.^#)
駅そばはテクテクがイチバン!
運動にもなります♪
Posted by おやきわだ
at 2013年11月07日 14:21

ふきっこさんのとこであれだけ食べて、さらに・・??
ほんとにおやきわださんの胃袋は四次元に続いてるんですかねー。
グラッサーノさん、大人のソフトクリームですね。美味しそう〜\(^o^)/
ほんとにおやきわださんの胃袋は四次元に続いてるんですかねー。
グラッサーノさん、大人のソフトクリームですね。美味しそう〜\(^o^)/
Posted by もんちんママ
at 2013年11月07日 15:49

こんにちゎ☆
グラサーノのソフトクリーム♡
リキュールで大人な感じですが、ぉ値段もですねっ(^-^;
でもつまみに「いなご」
ちょっとウケましたっ♪
グラサーノのソフトクリーム♡
リキュールで大人な感じですが、ぉ値段もですねっ(^-^;
でもつまみに「いなご」
ちょっとウケましたっ♪
Posted by ぱんまん
at 2013年11月07日 15:51

もんちんママさん、こんちわデス。
いやいや。。。あれだけ食べたのでツマミが「いなご」だけなのデス(爆)
昔のオイラは体形もドラぇもんだったですが。
このソフト、驚きでしたよ\(◎o◎)/!
こういう美味しさがあるのかと思いました!
〆のカレ-喰ってさらに〆のソフトってのもアリかと♪
いやいや。。。あれだけ食べたのでツマミが「いなご」だけなのデス(爆)
昔のオイラは体形もドラぇもんだったですが。
このソフト、驚きでしたよ\(◎o◎)/!
こういう美味しさがあるのかと思いました!
〆のカレ-喰ってさらに〆のソフトってのもアリかと♪
Posted by おやきわだ
at 2013年11月07日 16:48

ぱんまんさん、こんちわデス。
良い値段しますねぇ(-。-)y-゜゜゜
でも価格なりの満足感はありましたねぇ~♪
新しいソフトの食べ方知りました!
今度、自分でブランデ-垂らして食べてみようかな♪
いなご。この頃良く食べます(^.^)
良い値段しますねぇ(-。-)y-゜゜゜
でも価格なりの満足感はありましたねぇ~♪
新しいソフトの食べ方知りました!
今度、自分でブランデ-垂らして食べてみようかな♪
いなご。この頃良く食べます(^.^)
Posted by おやきわだ
at 2013年11月07日 16:50

グラサーノさんのラムレーズン美味しいよね♥って、
まさかグラサーノさんで「イナゴ」が登場するとは予想外でした!
動物性たんぱく質とカルシウムもしっかり補給されたのですねぇ~☆
子供の頃は食べられたけど、今はイナゴ、無理かもぉぉ~
まさかグラサーノさんで「イナゴ」が登場するとは予想外でした!
動物性たんぱく質とカルシウムもしっかり補給されたのですねぇ~☆
子供の頃は食べられたけど、今はイナゴ、無理かもぉぉ~
Posted by ひよこ豆
at 2013年11月08日 08:47

わださん☆おはようございます!
グラサーノさんは以前友達がお店を任されてた時(今は独立して違うお店をやってます)はよく行ってたんですが
すっかりご無沙汰しちゃってます(^^;)
やっぱりラムレーズンは変わらず美味しいのですね(☆∇☆)
でもまさかイナゴが出るお店に変わってたとはビックリでした(笑)
グラサーノさんは以前友達がお店を任されてた時(今は独立して違うお店をやってます)はよく行ってたんですが
すっかりご無沙汰しちゃってます(^^;)
やっぱりラムレーズンは変わらず美味しいのですね(☆∇☆)
でもまさかイナゴが出るお店に変わってたとはビックリでした(笑)
Posted by 月 at 2013年11月08日 09:44
ひよこ豆さん、おはよデス。
いやぁ。 大人のラムレ-ズン美味しかったデスよ♪
確かに、イナゴ物凄くミスマッチかも(爆)
オイラは、お蚕さんだけはダメです(-_-)
いやぁ。 大人のラムレ-ズン美味しかったデスよ♪
確かに、イナゴ物凄くミスマッチかも(爆)
オイラは、お蚕さんだけはダメです(-_-)
Posted by おやきわだ
at 2013年11月08日 09:47

月さん、おはよデス。
関わり合いがあったんですね!
あんなにアルコ-ルたっぷりのレ-ズン初めてだったです。
ソフトとの相性もGu~でしたよ♪
お店の雰囲気はイナゴが出てくる気配は微塵もなかったです(^.^)
関わり合いがあったんですね!
あんなにアルコ-ルたっぷりのレ-ズン初めてだったです。
ソフトとの相性もGu~でしたよ♪
お店の雰囲気はイナゴが出てくる気配は微塵もなかったです(^.^)
Posted by おやきわだ
at 2013年11月08日 09:50

へぇ~、こんなところにこのようなソフトを
出すお店があったんですね。
知りませんでした。
夜のお店なのでお高めな値段ですが
ちょっと食べてみたいですね。
出すお店があったんですね。
知りませんでした。
夜のお店なのでお高めな値段ですが
ちょっと食べてみたいですね。
Posted by mg at 2013年11月08日 11:14
mgさん、こんちわデス。
あのあと発見しました♪
〆で食べるのにも良い感じでしたよ(#^.^#)
オイラはイナゴで〆ちゃいましたが(爆)
あのあと発見しました♪
〆で食べるのにも良い感じでしたよ(#^.^#)
オイラはイナゴで〆ちゃいましたが(爆)
Posted by おやきわだ
at 2013年11月08日 13:06

わかってれば、ここ行けば良かったですね〜(^-^)/
二本松には行かなかったんですね?
二本松には行かなかったんですね?
Posted by ゆたか at 2013年11月08日 18:04
ゆたかさん、おはよデス。
偶然発見できましたから一緒だったら見つからなかったかも(爆)
今度の機会で一緒しましょう♪
二本松さんは。。。。。(*^。^*)
偶然発見できましたから一緒だったら見つからなかったかも(爆)
今度の機会で一緒しましょう♪
二本松さんは。。。。。(*^。^*)
Posted by おやきわだ
at 2013年11月09日 08:43
