2013年12月02日

麺とび六方・茅野店さん。

秋旅日記もこれで終了ぅ~♪

ついでに現実世界の晩秋旅も最終日face04 多分、後ろ髪引かれながら長野からの帰路を進んでることでしょう。。。


13・10・22(火)

長門で温泉に入り大門峠越えて茅野側に来ました。

ここで問題がicon10お二人が東京に戻るための特急列車の時間が限られてることが判明face04

急きょ、茅野で夕御飯を食べてお別れにしました。

何件か寄りましたがお休みが多くたどり着いたのが『麺とび六方・茅野店』さん。

六方さんは長野でもかなりの有名店ですよね♪


麺とび六方・茅野店さん。

麺とび六方・茅野店さん。

頂いたのは「ラ-メン大+味玉」 780円+100円。 次郎インスパイアってやつですね。

豚骨醤油ス-プに大量のもやしに極太の麺。 生ニンニクもたっぷり。

店員さんが各分量とか訊いてくれますが判らないので全部標準で。


じつわ。。。。お店入る前から豚骨の匂いにノクアウト気味icon11

食べ始めてからも、生ニンニクの刺激や背脂に攻撃されて。。。。。 半分以上残してしまいましたface07

決して不味いわけじゃなく、旅も最終盤でひとえにオイラの体調のせいです(*_*)


電車の時間もあるので茅野駅まで夫妻を送り、次回の旅の予定を話しお別れicon11

ここからは一人で神奈川目指しますicon21


麺とび六方・茅野店さん。

この時点で胃が相当むかむかして来ました。。 

ここで登場したのが先日「ハラハラハ-」さんから頂いた『百草丸』

お守りとして持ち歩いてましたが実際に飲むことになるとわ(爆)

何時もは基本下道で行動しますが一刻も早く帰るべきだと思い高速にicon17

走行中もエズくえずくicon15icon10

SAやPA毎にピットイン。。。百草丸の効き目が判る前にみんな。。。。。出てしまい>゜))))彡

ふらふらになりながら何とか日付が変わる頃帰宅icon25しました。

何時ものように帰宅後のお寿司も食べず


麺とび六方・茅野店さん。

麺とび六方・茅野店さん。

ロ-ルちゃんと雪見だいふく食べて就寝しました。

後のお土産食材は翌朝にまとめて頂きましたicon28


最後がぐずぐずでしたが、今回も沢山の方との交流が楽しかったですicon12

もう長野から抜け出すのは無理ですねface03




次回記事からは本日終了の晩秋旅編をスタ-トですicon23

でわ!!






同じカテゴリー(ラ-メン)の記事画像
ぶしもりやめんめんさん。
武士さん。
麺屋じゃんごさん。
えび味噌ラ-メン再び。
F.B.Iさんのねばねば麺。
吟屋食堂さん。
同じカテゴリー(ラ-メン)の記事
 ぶしもりやめんめんさん。 (2014-01-09 11:49)
 武士さん。 (2013-12-24 11:49)
 麺屋じゃんごさん。 (2013-12-12 11:49)
 えび味噌ラ-メン再び。 (2013-10-18 11:49)
 F.B.Iさんのねばねば麺。 (2013-10-10 11:49)
 吟屋食堂さん。 (2013-08-31 11:49)

Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(12)ラ-メン
この記事へのコメント
先日は、お世話様でした!
無事の帰還とお察し致します。

早めの忘年会。アンドお土産ありがとうございました!
次は、新年会だね
次、誰が撃沈かしら?(笑)
Posted by 桜湯里担当。 at 2013年12月02日 12:31
これはがっつりですね!お腹の調子の良い時に食べたいですね♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年12月02日 12:41
百草丸が効く前にリバースですね
だんだんと無理が利かなくなってきてるのかなぁ…(>_<)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2013年12月02日 13:39
こんにちゎ☆

旅のほんとに最後に…ご苦労様でしたっ(T_T)
今回の旅でゎ大丈夫でしたか???

またup楽しみにしています♪
Posted by ぱんまんぱんまん at 2013年12月02日 16:56
おやきわださん こんばんは^^
大変だったんですね。(/_;)
コレからはおきをつけくださいませ。
Posted by まきみまきみ at 2013年12月02日 19:17
桜湯里担当。さん、こんばんわデス。

面目次第もございません(T_T)/~~~
何かスタ-トから我ながらテンションMAXでしたわ。。。。
新年会♪ もち遣りたい気持ち大有り!!

早めの忘年会だったから新年会はちと遅めかも??
忘れずに連絡お待ちを(*^。^*)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月02日 19:30
ハ-さん、折角の百草丸。。。
まったいなくも出してしまいました(爆)

マジ。。全然無理が効かなくなってるみたい(・_・;)

薬!ちゃんと効きます♪
今回の旅で実証しちゃいました(*^^)v
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月02日 19:32
ぱんまんさん、こんばんわデス。

ホント、最後でね。。。。
白馬でわ絶好調だったのにね( ^^) _U~~

今回、アノ。コンビニ往きましたっ♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月02日 19:34
まきみさん、こんばんわデス。

何回ものピットインで車から降りたらブッシャ-ってのも。。。。。
今流行りの「ふなっし-」みたい♪

何度も懲りずに繰り返してますからね(爆)
そろそろやめないと。
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月02日 19:37
がんじいさん、ごめんなさい順番遅れました。。。。

多分、体調が良かったら美味しく食べてたと思いますよ(爆)
お店にも失礼でしたね。

でも、それだけ脂ものがダメな歳になってきたんでしょう(-。-)y-゜゜゜
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月02日 19:39
今回も凄い満腹旅行でしたね!
夫も百草丸をポリポリよく飲んでいます。それも一度に20粒くらい!
元気に美味しく、また長野をお楽しみ頂けると嬉しいです。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2013年12月04日 10:25
ひよこ豆さん、こんちわデス。

最後にかましてしまいました(-。-)y-゜゜゜
この時は効き目が判る前に。。。。出てしまいましたが
初冬旅ではしっかり効き目確認出来ましたよ♪

つ~か良い歳なんだから自分の許容量を判れよってことですね(爆)

またまた楽しんで来ましたので、のんびりと更新待っててくださいませ!
(のんびりしてたら出産準備に入ってしまいますか。。。。)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月04日 11:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。