2013年12月18日

壱番さんの唐揚げ。

13・11・29(金)

目的のお店に振られ固まってしまいましたが、次の店を探らないとface06

ピ-ンと来たのが『中華壱番』さん。

件の店からicon17で5分位。

中々な唐揚げが頂けるとチェックしてたのを思い出しましたface02

6月にお邪魔した「山番」さんと良い勝負らしいので期待できますねicon21


壱番さんの唐揚げ。

壱番さんの唐揚げ。

壱番さんの唐揚げ。

壱番さんの唐揚げ。

来ました。 「唐揚げ定食+ご飯大盛り」 900円+100円。

ちょと高めですがボリュ-ム見れば納得デスface03

唐揚げの山ですねicon12  大盛りご飯もイイ感じ(#^.^#)

唐揚げは食べやすいように切ってあります。 これが20個近く積まれてますicon12

早速頂きますが揚げたての唐揚げは旨いですねぇ~。

下味は薄めで醤油ベ-スかな? 生姜がきいてます。 衣はしっとり。パリッとはしてないです。

ぱくぱくと食べ進めますicon28


壱番さんの唐揚げ。

壱番さんの唐揚げ。

壱番さんの唐揚げ。

味変で卓上のソ-ス使い、飽きずに完食ですicon12

お店はパチンコ屋の敷地内にありますよ。

最近はお腹の容量も減ってきたような気もしますし、油もの食べると後が怖いので

チト腹ごなしにicon16


壱番さんの唐揚げ。

壱番さんの唐揚げ。

壱番さんの唐揚げ。

壱番さんの唐揚げ。

『懐古園』にやって来ました。

懐古園は桜見物が有名ですが城好きなオイラ『小諸城』と思って見物です。

予想外に凄い規模の石垣の遺構が迫力満点ですface08

紅葉もギリで間に合ったカナ??

丁度良い散歩icon24が出来た後は上田方面に向かいましたよ。

でわ!!






  







タグ :小諸唐揚げ

同じカテゴリー(大食い)の記事画像
ふきっこ子ランチ。
パン・ぱん、ランチビュッフェ。
コリアンバイキング。
我山さんのソ-スカツ丼。
山番さんの唐揚げ。
のんのんパフェ。
同じカテゴリー(大食い)の記事
 ふきっこ子ランチ。 (2013-11-16 11:49)
 パン・ぱん、ランチビュッフェ。 (2013-11-09 11:49)
 コリアンバイキング。 (2013-09-14 11:49)
 我山さんのソ-スカツ丼。 (2013-09-04 13:00)
 山番さんの唐揚げ。 (2013-08-06 11:49)
 のんのんパフェ。 (2013-08-02 11:49)

Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(14)大食い
この記事へのコメント
この唐揚げも凄い量ですね!ご飯、大盛りですか?(笑)

懐古園、行ってないですね…
子供が小さい時は行きましたが、今はさっぱりです。
Posted by がんじいがんじい at 2013年12月18日 12:25
がんじいさん、こんちわデス。

唐揚げは基本大盛りで有名なお店しか行ってないカモ(爆)
ご飯は大盛りです。

懐古園は動物園もありましたね♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月18日 13:10
こんにちゎ☆

から揚げ~♪
個人的にゎカラッとしてる方が好みですがっ。。。
でも20個の山ってすごいっ!!!

最近美味しいから揚げって食べてないです(T_T)
どこか美味しいとこで食べたいです!!
Xmasゎチキンでもから揚げが食べたいかも(笑)
Posted by ぱんまんぱんまん at 2013年12月18日 13:31
山番さんと比べて
量お味共にいい勝負でしたか?
完食できちゃうのが凄いです(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2013年12月18日 13:50
ぱんまんさん、こんちわデス。

オイラも絶対的に衣はカラッと!!中身はジュ-シ-が良いですよ(*^。^*)
唐揚げではないけど松本の『絶好鳥』さんの山賊焼きは旨いです♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月18日 15:19
ハ-さん、こんちわデス。

量的には良い勝負でした。
山番さんのほうがカラッと揚がってますよ♪

只、山番さんソ-スとか無いでしょ??
あれってかなり影響しますよね(-。-)y-゜゜゜

この後は些かもたれましたよ。。。。。
ハ-さんからの伝家の宝刀は使いませんでしたが(爆)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月18日 15:22
わださん、こんにちは。

小諸の懐古園。懐かしいです。
保育園や、小学校の遠足で、行きました。
小諸なる古城のほとり、、、、。
歌碑もありましたよね。
私も、お城や石垣が好きです。

(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年12月18日 16:56
かあさん、こんちわデス。

地元のお城って遠足で往きますよね♪
オイラも小田原城にはいきましたよ(*^。^*)

そう云えば小田原城も動物園が併設されてました\(◎o◎)/!

ふぅみんが弁当作ってくれて連れてってくれたことも良くありましたね♪
懐かしいなぁ~(涙)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月18日 17:17
こんばんは~
壱番さんも行かれたんですか!
場所がちょっと・・・行きにくいですけど、
唐揚げが物凄い量だと噂を聞きましたよ~
確か、チャーシューメンも~(笑)
いつかお腹が物凄く空いてた時に行ってみたいです~(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年12月18日 21:38
ちろるさん、おはよデス。

山番さんと「番」つながりでお互い唐揚げが名物ですが
いわくとかあるんですかねぇ~??
品物自体は全然違いますが。

他のお客さんのラ-メンとかチャ-ハンも確かに凄かったですよ!

う~ん、女性お一人様だとちょと腰が引けちゃうかな(汗)
根性決めて体調整えてチャレンジしてみてください(*^。^*)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月19日 06:57
わださん、おはようございます。

おやきやさん、記事にしました。
ごぞんじでしたか?
おやきや・千代子さんです。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年12月19日 08:27
かあさん、おはよデス。

千代子さん、往きましたよ♪
菌類さんに教えてもらったんだぁ~

多加水蒸しでは美味しかったです☆彡
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月19日 08:34
こんばんは

夕飯がっつり食べたのに。。。この画像を見て
からあげが食べたくて~我慢できないかもです(^_^;)

危険☆危険二度も食べたら・・・。

20個は凄いですよねー。
お持ち帰り用にタッパー持参で伺いたいわん♪。
Posted by 菓恋♪菓恋♪ at 2013年12月19日 20:25
菓恋♪さん、おはよデス。

あぁ~夕飯食べての唐揚げは危険すぎますぅ。。。。

ここは持ち帰り用の容器くれるのかな??
デカ盛りのお店って結構その辺も準備いいんですが。
オイラは完食しちゃうから必要なしですが(爆)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月20日 07:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。