2014年01月02日
あずみ野の朝さん。
新年あけましたが、わだブログは相変わらず初冬旅の続きです(*^。^*)
13・12・01(日)
かぼちゃ山さんから南下して穂高の山麓辺りに来ました
この辺りは色んなお店が集まってますよね。
人気のパン屋さん『あずみ野の朝』さんもその一つ。
何時も混みこみですが時間も午後だったので空いてましたので急きょピットイン!
品ぞろえも空いてました



なんとか「カンパ-ニュ・ハ-フ」 346円。 をゲット。
帰宅後、ト-ストしてシンプルにバタ-つけて頂きました
ライ麦の強い粉の風味が良いです
表面がパリッと! クラムはしっとりもちもち
流石人気店(*^。^*)
初日の「一歩ベ-カリ-」と比べて圧倒的に酸味が少ないです。
こっちの方が一般的にウケが良いかな?? オイらはどっちもOK
まだまだ松本をめざし進みました。
でわ!!
13・12・01(日)
かぼちゃ山さんから南下して穂高の山麓辺りに来ました

この辺りは色んなお店が集まってますよね。
人気のパン屋さん『あずみ野の朝』さんもその一つ。
何時も混みこみですが時間も午後だったので空いてましたので急きょピットイン!
品ぞろえも空いてました

なんとか「カンパ-ニュ・ハ-フ」 346円。 をゲット。
帰宅後、ト-ストしてシンプルにバタ-つけて頂きました

ライ麦の強い粉の風味が良いです

表面がパリッと! クラムはしっとりもちもち

初日の「一歩ベ-カリ-」と比べて圧倒的に酸味が少ないです。
こっちの方が一般的にウケが良いかな?? オイらはどっちもOK

まだまだ松本をめざし進みました。
でわ!!
Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(4)
│パン
この記事へのコメント
おやきわださん
新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
私も 菓子パンも好きだけど
こういうシンプルなトースト+バターが
一番好きなんだよ♫
耳のこんがり焼けたとこなんぞ
最高!!
ここは金~日しかやってないお店なの?
(=^・^=)
新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
私も 菓子パンも好きだけど
こういうシンプルなトースト+バターが
一番好きなんだよ♫
耳のこんがり焼けたとこなんぞ
最高!!
ここは金~日しかやってないお店なの?
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2014年01月02日 13:01

女将さん、あけましておめでとうございます♪
シンプルなパン。美味しいですよね♪
素材の味が良く分かるしバタ-塗っただけって大好きなんですよ(*^。^*)
そうなんです。開店してるのが少なくて。。。。
しかも冬季休業もあるし。 ハ-ドル高いんですよ(汗)
今年もよろしくお願い致しますね。
シンプルなパン。美味しいですよね♪
素材の味が良く分かるしバタ-塗っただけって大好きなんですよ(*^。^*)
そうなんです。開店してるのが少なくて。。。。
しかも冬季休業もあるし。 ハ-ドル高いんですよ(汗)
今年もよろしくお願い致しますね。
Posted by おやきわだ
at 2014年01月02日 14:33

あけまして、おめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
ここのパン屋さんは人気ですね~♪
駐車場がいつも満杯だったり、お目当てパンが少なかったり。
ディニッシュ系が美味しかったと記憶しております(^^)v
今年も安曇野近辺にちょいたびしていです~♪
今年もよろしくお願いいたします。
ここのパン屋さんは人気ですね~♪
駐車場がいつも満杯だったり、お目当てパンが少なかったり。
ディニッシュ系が美味しかったと記憶しております(^^)v
今年も安曇野近辺にちょいたびしていです~♪
Posted by ちろる
at 2014年01月02日 15:49

ちろるさん、あけましておめでとうございます♪
ここは、ちろるさんは絶対に抑えてると思いましたよ♪
駐車場がメチャ少ないんですよね。。。。
思ったより交通量多いしね。。
フル-ツ載ったデニッシュが人気です(*^。^*)
この時は既に跡形もなかったですよ( 一一)
安曇野はマジ魅力的なエリアですね♪
今年もよろしくお願い致します。
ここは、ちろるさんは絶対に抑えてると思いましたよ♪
駐車場がメチャ少ないんですよね。。。。
思ったより交通量多いしね。。
フル-ツ載ったデニッシュが人気です(*^。^*)
この時は既に跡形もなかったですよ( 一一)
安曇野はマジ魅力的なエリアですね♪
今年もよろしくお願い致します。
Posted by おやきわだ
at 2014年01月02日 16:29
