2010年01月03日

江ノ島初日の出

あけましておめでとうございます!
本年も本ブログを宜しくお願いいたします。

オイラの地元から見える江ノ島から昇る初日の出です。
ナガブロの方々だと山からの日の出が多いと思いますので
チョット違うところからと思い載せますね。
江ノ島初日の出
江ノ島初日の出
うまく写りませんが左の鉄塔の奥が江ノ島で奥の陸地は三浦半島とその又奥は
房総半島です。写真ヘタですねicon10
江ノ島初日の出
日の出を拝んでから近所の神社に初詣です。

両方ともジョギングで10分位です。

江ノ島初日の出
帰宅後、おせちやスイ-ツを思い切りドカ食いしてサッカ-チ-ムの
初蹴りを行います。日頃、子供達を叱ることが多いのでこの日ばかりは
御汁粉を振るまってあげます。
そして子供達と楽しく試合をやって一年間の目標をたてて頑張りあえるよう
誓い合います。
オイラ試合中に肉離れやってしましましたface07
3日現在ビッコひいて歩くのがやっとです....
子供達に合わせる顔がないですね。
その後コ-チ陣で新年会です。脹脛痛いのに飲んじゃいました..

では1年間宜しくお願いします。

同じカテゴリー(地元のお話)の記事画像
江の島から日の出♪
新章スタ-ト。
キャラメルエクレア食って出発!
卒業ボ-リング
江の島の
晩秋11月旅編 スタ-ト
同じカテゴリー(地元のお話)の記事
 江の島から日の出♪ (2014-01-01 15:24)
 新章スタ-ト。 (2013-06-19 11:49)
 キャラメルエクレア食って出発! (2013-03-17 11:49)
 卒業ボ-リング (2013-03-15 11:49)
 江の島の (2013-01-01 14:06)
 晩秋11月旅編 スタ-ト (2012-12-06 11:49)

Posted by おやきわだ at 10:30│Comments(2)地元のお話
この記事へのコメント
遅くなりましたが・・・

おめでとうございます!
今年も頑張りましょう!
昨日は小布施町内をあいさつ回りでうろうろしてました(笑)

肉離れはよくなりましたか?
Posted by ゆたかゆたか at 2010年01月09日 12:05
ゆたかさん、おめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

お肉さんは離れたままですよ...
痛いのに正月の暴飲暴食を補おうと無理して
ジョグしたら悪化してしまいました...
幹部から内出血してて足首あたりに血がたまってます。
チョット長引きそうですね。

今年は今まで以上に頑張らないといけませんね。
気合い入れて逆風にも負けずにいきましょう!!
Posted by おやきわだ at 2010年01月11日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。