2010年07月17日

上半期忘年会10.06.26~8その01

今回から新しいシリ-ズを始めます。

オイラの信州での常宿、「おぶせの風ユ-スホステル」では
例年、6月下旬に上半期忘年会を行います。
昨年は消防団の消火操作の大会があって参加出来なかったので
今年は是非、参加したく思っておりました。

ただし5月の連休明け位までは仕事が安定せず(倒産とか...)
不確定でしたが大分安定して来まして大手を振って
年明けからのオイラ自身も激動の半年を慰める意味も込めて
参加しましたface02
なんか日本語がヘンっぽいけど本当にキツイ半年だったですface10

自営の仕事が激減し、自宅をどうにかされそうになったりとか
やっと決まった新勤務先の業務は全くもって自分に向かなかったり
でも頑張って邁進してたら倒産しちゃったり...
ただここが底だったみたいでこの後は少し上向いて来ました。
倒産後は職安行っても仕事ないしで元の自営業の建築設計にもどったら勤めてた間に
状況が若干変わったようで仕事がでてくるようになりまして、
精神も生活環境もホント若干ですが改善してきました。

つ~ことで心から楽しめそうです 

時期的にも大分温かい(というか暑い?)ので単車での出動も楽しみでした。
梅雨に入ったようなので天気予報が気になります。
前日までどっちつかずで単車か車か判断に迷いました。
夕方の予報で3日間のどこかで降水確率が50%越えてたら
車にしようと決めて予報を確認。
60%が一日あります。icon17で出撃に決定!

前振りが異常に長くなってしまいましたが、いよいよ当日です。
毎度ワクワクして4時過ぎに起きてしまいました。

上半期忘年会10.06.26~8その01
上半期忘年会10.06.26~8その01
こんなのを食べて5時前に出発しました。

次回から本編に入りますよ!お楽しみに。








同じカテゴリー(地元のお話)の記事画像
江の島から日の出♪
新章スタ-ト。
キャラメルエクレア食って出発!
卒業ボ-リング
江の島の
晩秋11月旅編 スタ-ト
同じカテゴリー(地元のお話)の記事
 江の島から日の出♪ (2014-01-01 15:24)
 新章スタ-ト。 (2013-06-19 11:49)
 キャラメルエクレア食って出発! (2013-03-17 11:49)
 卒業ボ-リング (2013-03-15 11:49)
 江の島の (2013-01-01 14:06)
 晩秋11月旅編 スタ-ト (2012-12-06 11:49)

Posted by おやきわだ at 11:51│Comments(0)地元のお話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。