2012年03月27日

さわむら洋菓子編

12・03・11(日)

前回まで時期限定ものをUPしましたが今日からは本編に戻ります。

ヨイヨイのふらふらで白樺湖まで来ましたicon16

体調は大分戻ってきた感じface02 信州の空気がオイラを癒してくれるのかなface02

R152号線を北上し丸子までやってきました。

調子もどんどん揚がってきたのでここから食べ歩きicon28スタ-トです。

まず一発目。 和洋菓子の『さわむら』さん。

今回の歓迎会のお仲間が『がんじい会』で食べてたシュ-クリ-ムが旨そうだったのでicon10


さわむら洋菓子編

「カリッカリッシュ-クリ-ム」。 168円。  と
「クラシックショコラ」。 273円。


さわむら洋菓子編

さわむら洋菓子編

さわむら洋菓子編

名前の通りカリカリのシュ-で良い感じ。

おしりから注入した跡がface02

肝心のカスタ-ドクリ-ムだけど、これが美味しいface03 嫌なくどい甘さがない。

オイラが苦手なシュ-クリ-ムはくどくて変な甘さがあるんだけどこれは自然でバニラも効いてて

いくつでも食べられそう。  大満足でしたicon12


さわむら洋菓子編

さわむら洋菓子編

こっちはもう少し、しっとり感とどっしり感が欲しいかなface06

好みって難しくてシュ-クリ-ムはくどく無くてさっぱり感が欲しいけど

ショコラケ-キはあくまでも、重厚濃厚がお好み。

あくまでもオイラの場合ね。


これら食べたら一気に体調急上昇icon14 やっぱしオイラは食べ物命みたいicon10

ここからは、いつもの如く行きますよ!

でわ!!




同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
清里ミルクプラントさん。
ピ-タ-スさんジェラ-ト。
モンテリアさん。
セ-ブオンスイ-ツ。
ロボットソフト。
てまりやさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 清里ミルクプラントさん。 (2014-01-16 11:49)
 ピ-タ-スさんジェラ-ト。 (2014-01-14 11:49)
 モンテリアさん。 (2014-01-10 11:49)
 セ-ブオンスイ-ツ。 (2014-01-08 11:49)
 ロボットソフト。 (2014-01-05 11:49)
 てまりやさん。 (2014-01-04 11:49)

Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(6)スイ-ツ
この記事へのコメント
凄まじい回復力(爆)
しかし両方とも美味そうですね~♪(^O^)
さっき昼飯食べたのに、もう腹減ってきちゃった(´・ω・`)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年03月27日 13:24
自分でもびっくりです(笑)
普通はこんなの食べたら胸やけひどくなりそうですもんね。
オイラもUPしながら腹空かしてます(汗)
Posted by おやきわだ at 2012年03月27日 14:12
ご参考にして頂き、恐縮です。
でも本当に美味しいでしょ?お勧めです♪
注文が入ってからカスタードクリームを入れてくれるでしょ?

さわむらさんは元は和菓子がメインでしたが、息子さんが帰って来てから
洋菓子がメイン位になりました。
何よりです♪
Posted by がんじい at 2012年03月27日 19:07
早速明日にでも会社帰りに寄ってきます♪
すぐ近くなのに、いまだに行ったことないんですよ(汗)
Posted by たかし at 2012年03月27日 20:39
がんじいさん、美味しかったですよ!
さくさく感がよかったです。
Posted by おやきわだ at 2012年03月28日 06:32
たかしさんは左党みたいだけど甘いのもOK?
近くだと案外行かないものですよね。
和菓子もよさげでしたよ。
Posted by おやきわだ at 2012年03月28日 06:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。