2012年05月26日

おみやげ牛乳パン

5日の「菌類」さんのお土産続きデス。

須坂のおやきと和菓子を頂きましたが、もう一品オイラの大好物がicon27


おみやげ牛乳パン

おみやげ牛乳パン

おみやげ牛乳パン

イオングル-プで売ってるらしい『おさつの牛乳パン』。

さすがオイラのツボを突くチョイスをしてくれますねface03

見た目が若干、くたびれて見えますが「菌類」さんも気にしてたんですが当日の暑さのせいですface04

特にクリ-ムが一般的なバタ-クリ-ムではなくて、生クリ-ムだから余計に暑さには弱いかな。

でもね、この生クリ-ムがいいのよicon12

パン生地のふんわり感とマッチしてるし、ペ-ストになってないさつま芋も良い食感face03

クリ-ム自体はそんなに甘さが強調されてないけどパン生地がかなり甘くなってて

バランスいい感じ\(~o~)/  イオン侮りがたしicon21

北信地区のイオンに売ってるそうなので今度自分でも買ってみましょうicon27

本来はOFF会終わってから食べようと思ってたけどヤバ気なので

会に行く前に速攻で食べちゃいましたicon28  かなりデカイので

予想以上に腹が膨れてしまいましたicon10

この後、時間が押してきてるのでホテルからダッシュicon16で駅前まで戻り、既報のOFF会へと突入icon14

あとはご存じの通り。

「菌類」さんには、沢山のお土産頂き感謝デスicon12


時系列をすっとぼけて5日の行動をお伝えしましたが次回から再び3日の途中からの

旅をご紹介しますね。

でわ!!





同じカテゴリー(パン)の記事画像
西友牛乳パン&お米。
塩川ベ-カリ-さん。
香色さん。
スヰ-トさんの朝パン。
あずみ野の朝さん。
ラ・パン・エレガントさん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 西友牛乳パン&お米。 (2014-01-15 11:49)
 塩川ベ-カリ-さん。 (2014-01-13 11:49)
 香色さん。 (2014-01-12 11:49)
 スヰ-トさんの朝パン。 (2014-01-07 11:49)
 あずみ野の朝さん。 (2014-01-02 11:49)
 ラ・パン・エレガントさん。 (2013-12-20 11:49)

Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(16)パン
この記事へのコメント
いやいや(*´д`*)
これだけ食べたらすごいことになりますねヽ(゚ε゚〃)
オイラはまだまだかわいい世界です( ̄。 ̄ノ)ノ♪
エンゲル係数ハンパなさそう(ノД`)・゜・。
上田館の食べ放題、楽しみですね(。・∀・。)ゞ
Posted by きたてんボリック at 2012年05月26日 12:37
北信の人間ですがこれ知りませんでしたょ~(>_<)

ぁたしも牛乳ぱん好きですが、これ特に大好きな生クリームがサンドとゎ♪
しかもさつまいもさんも好きときたら、もぅ買うしかないですねっ(*^^)v
食べたいです!!!
Posted by ぱんまん at 2012年05月26日 13:43
ボリックさん、普段喰って無いですからね。
この時とばかり食べてます(汗)
上田館ではボリックさん、筋太郎さん、オイラでバイキング
空にしますか\(~o~)/
Posted by おやきわだ at 2012年05月26日 14:06
ぱんまんさん、これはねぇ堪らん一品ですよぉ~
生クリ-ムが牛乳パンのチ-プさを無くしてて一味違いますよ。
強烈にお勧めします(●^o^●)
Posted by おやきわだ at 2012年05月26日 14:09
気候やおやきわだ様の予定を全くよまないお土産でしたー泣 クリームが緩み&潰れて袋えらいことになってますね…すみません!
牛乳パンとしてはクリームが邪道かもしれませんが召し上がっていただけて良かったです☆

北信イオン系といいながら自分実は売ってるの1店舗しか知りません…
Posted by 菌類 at 2012年05月26日 16:02
いや~、そうは言っても一枚目の画像などは私のツボですね~(^w^)
あのクリームのハミ出した部分をペロッとね♪(笑)
ちょっとイオンに行ったらよく探してみます(*^o^*)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年05月26日 16:13
菌類さん、悪いのは天気です!!
これね。ハマりました(●^o^●)どんぴしゃ!
生クリ-ム+おさつ+ふわ生地=最凶??
さすが同じDNAを持つ女(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

今度そっち行ったら必購入です。
Posted by おやきわだ at 2012年05月26日 16:30
筋太郎さん、良く判ってらっしゃる\(~o~)/
牛乳パンはまずは、はみ出たクリ-ムをペロっとやるのが作法(笑)
マックスバリュ-長野東店みたいです。
Posted by おやきわだ at 2012年05月26日 16:34
クリームたっぷりな牛乳パン、いいですね?美味しそうです♪

※RG Mk‐Ⅱ、組み上がりました。結構いいですよ?
 あとはスミ入れ・シール貼り・記事編集とまだ先ですが(笑)
Posted by がんじい at 2012年05月26日 18:33
ご紹介の牛乳パン、生クリームにさつまいもとわ!
なんだか、うちのタマちゃん好みの一品のようです〜
諏訪近辺のイオン系にあるか探してみましょ♪
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年05月26日 22:08
がんじいさん、MkⅡのUP楽しみにしています。
Posted by おやきわだ at 2012年05月27日 07:51
タ・まごさん、そうですね!
柔らか食感とさつま芋のペアリングはタマちゃんに向いてるかも\(~o~)/
諏訪にあるとよいのだけれど。
Posted by おやきわだ at 2012年05月27日 07:52
牛乳パンてたまに食べたくなります…
フワフワだからこそ暑さでくたっとなったんですね!
かえってフワフワ感が伝わってきて美味しそうです…
Posted by ゆたか at 2012年05月27日 07:54
ゆたかさん、そうなんですよ!
ふわふわで美味しく出来てるので暑さに弱いんですね。
判ってくださって嬉しいですね\(~o~)/
オイラは信州に行ったら必ず食べたくなります(爆)
Posted by おやきわだ at 2012年05月27日 12:53
ワタシ牛乳パンと牛乳が高校時代の定番でした。
おかげで、すっかりスクスクと育ちました(笑)
クリームにおいものペーストだなんて、リッチな感じですね。
上田にも売ってればいいなー。
Posted by ちろるちろる at 2012年05月27日 22:19
ちろるさん、牛乳と牛乳パンの組み合わせ高校生の
買い食いには最高でしょうね(笑)
オイラは専らカップヌ-ドルとマウンテンヂュ-でした(汗)
そうそう、さつま芋はペ-ストじゃなくねサイコロ状なのよ(驚)
それがまたアクセントになってていいのよ(●^o^●)
Posted by おやきわだ at 2012年05月28日 06:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。