2012年06月02日

牛乳パン

12・05・03(木)

みそら野の宿を通り過ぎて昨日のブログで書いた激混みの「倉下の湯」に入り

夜のお酒とツマミを買いに「マックスバリュ-」に立ち寄りました。

ここには県内の食品を売ってるコ-ナ-があって覗いてみると。

あるじゃないですかface03オイラの好きなものがicon27


牛乳パン

牛乳パン

長野市にある『麦工房epi』さんの「牛乳パン」。 280円。 う~ん高いぞface04

大きさはかなりデカイけども。。。

運搬賃込みかな?? 白馬まで遠いからね(-_-メ)

パン生地は多少の砂糖は入ってそうだけどあんまし甘さはないかな??

クリ-ムは一般的なバタ-クリ-ム。 バタ-クリ-ムってあまり差が付かないね。

かなりふんわりしてて、よさげな感じface02 美味しく頂けました。


牛乳パン

こんな感じの処に売ってるicon27


PS。 「菌類」さん、イオンの牛乳パンもダブってたんだねface08 笑うべ\(~o~)/


ここからは宿までicon17で2.3分。

良い時間なので投宿icon25となりました。


その後は次回に。

でわ!!


同じカテゴリー(パン)の記事画像
西友牛乳パン&お米。
塩川ベ-カリ-さん。
香色さん。
スヰ-トさんの朝パン。
あずみ野の朝さん。
ラ・パン・エレガントさん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 西友牛乳パン&お米。 (2014-01-15 11:49)
 塩川ベ-カリ-さん。 (2014-01-13 11:49)
 香色さん。 (2014-01-12 11:49)
 スヰ-トさんの朝パン。 (2014-01-07 11:49)
 あずみ野の朝さん。 (2014-01-02 11:49)
 ラ・パン・エレガントさん。 (2013-12-20 11:49)

Posted by おやきわだ at 09:49│Comments(6)パン
この記事へのコメント
いつもおいしい情報楽しみにしています。
フワフワで美味しそうな牛乳パンですね(^^♪
epiさんのはまだ食べたことないですが、
牛乳パン、私も大好きで~す♥
Posted by えむえむ at 2012年06月02日 10:24
えむさん、牛乳パン素朴で美味しいですよね(笑)
案外色々と特色もあって。
オイラ的には松本の「小松パン店」がイチバンです\(~o~)/
Posted by おやきわだ at 2012年06月02日 11:29
マックスバリュで牛乳パンって・・・ッ!
あっぶねえ・・・!
ブログ読みながら変な汗かきました。
epiさんで良かった。。
Posted by 菌類 at 2012年06月02日 14:40
菌類さん、おかしすぎでしょ(-_-)/
でもさ、食べた感想は「おさつ牛乳パン」の圧勝\(~o~)/
比べもんにならないよ。
片や拘りのパン屋さん、片や全国チェ-ンのス-パ-だけど(汗)
Posted by おやきわだ at 2012年06月02日 17:16
確かにいいお値段ですね(^-^)
スーパーに入ってるパン屋さんの良い香り
買い物中に程よく誘われてしまいます(^_^;)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年06月03日 07:39
筋太郎さん、運賃込みですね。。。。
ストア・インベ-カリ-の香り堪らないですね。
日頃は節制してるから、あの匂いは危険きわまりないです(--〆)
Posted by おやきわだ at 2012年06月03日 07:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。