2012年07月22日
Epi-ciel(エピシェ-ル)
12・06・22(金)
お次はパン屋さん。
エスポワ-ルさんから
で1分。
石窯焼きが売りらしい『Epi-ciel(エピシェ-ル)』さん。



「ダブルチ-ズフォンデュ・ルバァン」。 200円。
品名は違うけど、このパンオイラ好きなのよ
表面のカリカリと中のチ-ズのとろりがお好み。
こちらのも美味しかったデス

あとの二つは「あんバタ-フランス」。 180円。 と 「クランベリ-」。 240円。
餡子とフランスパンの組み合わせ。 餡子の甘さとパンの塩気がマッチして美味しい
クランベリ-はドライフル-ツ入りのハ-ド系の王道ですね。
あんフランスは少し後で食べましたがクランベリ-は後日、焼き戻して頂きましたが美味しかったですよ

パン屋さんにしては大きく目立つ店構え
レストランも併設してますしね。
少し移動距離が長くなり7.8分走り(汗) お次に。。。。
でわ!!
お次はパン屋さん。
エスポワ-ルさんから

石窯焼きが売りらしい『Epi-ciel(エピシェ-ル)』さん。
「ダブルチ-ズフォンデュ・ルバァン」。 200円。
品名は違うけど、このパンオイラ好きなのよ

表面のカリカリと中のチ-ズのとろりがお好み。
こちらのも美味しかったデス

あとの二つは「あんバタ-フランス」。 180円。 と 「クランベリ-」。 240円。
餡子とフランスパンの組み合わせ。 餡子の甘さとパンの塩気がマッチして美味しい

クランベリ-はドライフル-ツ入りのハ-ド系の王道ですね。
あんフランスは少し後で食べましたがクランベリ-は後日、焼き戻して頂きましたが美味しかったですよ

パン屋さんにしては大きく目立つ店構え

レストランも併設してますしね。
少し移動距離が長くなり7.8分走り(汗) お次に。。。。
でわ!!
Posted by おやきわだ at 10:49│Comments(14)
│パン
この記事へのコメント
ぁたしもチーズフォンデュパン好きです~(*^^)v
やっぱり好みが似てますねっ(笑)
これも家で食べるにゎトースターでチン♪が絶対デス!!!
外側がパリっと香ばしくて、中のチーズがとろん♪
たまりませーん(>_<)
ここゎ食事をするとパン食べ放題もついてくるんですょね??!
ちと興味ぁります(^^♪
やっぱり好みが似てますねっ(笑)
これも家で食べるにゎトースターでチン♪が絶対デス!!!
外側がパリっと香ばしくて、中のチーズがとろん♪
たまりませーん(>_<)
ここゎ食事をするとパン食べ放題もついてくるんですょね??!
ちと興味ぁります(^^♪
Posted by ぱんまん
at 2012年07月22日 11:00

ぱんまんさんもチ-ズ好きですものねヽ(^。^)ノ
表面も実はチ-ズが塗ってあるんですよ!!
そうパン食べ放題あるんですが、とても出来る状態ではなかったデス(涙)
表面も実はチ-ズが塗ってあるんですよ!!
そうパン食べ放題あるんですが、とても出来る状態ではなかったデス(涙)
Posted by おやきわだ at 2012年07月22日 15:42
チーズフォンデュパン、ワインにあいますよね~!
ここのランチに行ったことがありますが、パン食べ放題はパン好きにはたまりませーん。
でも、種類が限られてるのがちょっと残念。
シチューとかもボリュームあるので、あまりたくさんは食べられなかった・・。
次はチャレンジして下さい!
ここのランチに行ったことがありますが、パン食べ放題はパン好きにはたまりませーん。
でも、種類が限られてるのがちょっと残念。
シチューとかもボリュームあるので、あまりたくさんは食べられなかった・・。
次はチャレンジして下さい!
Posted by もんちんママ
at 2012年07月22日 17:23

ちょっとオサレなお店なので、一人では入店出来ません(ノД`)・゜・。
昔はよく行きましたが(。・∀・。)ゞ
近くのテンスベアさんのパンも食べたくなっちゃったなあ(*´д`*)アハハ
昔はよく行きましたが(。・∀・。)ゞ
近くのテンスベアさんのパンも食べたくなっちゃったなあ(*´д`*)アハハ
Posted by きたてんボリック at 2012年07月22日 17:42
チーズフォンデュパン、めちゃ美味しそうです!
あんフランスも大好きなので気になります。
柔らかいパンよりかためのパンに挟まれてるあん系が好きです(^o^)
こちらのランチ、たまに来ますが運が良いとメープルメロンパンやデニッシュ系など素敵パンが出てきます。
でも常にあるパンも美味しいので大好きなお店です。
いつも混んでるのが困っちゃいますが…。
あんフランスも大好きなので気になります。
柔らかいパンよりかためのパンに挟まれてるあん系が好きです(^o^)
こちらのランチ、たまに来ますが運が良いとメープルメロンパンやデニッシュ系など素敵パンが出てきます。
でも常にあるパンも美味しいので大好きなお店です。
いつも混んでるのが困っちゃいますが…。
Posted by 茶パン at 2012年07月22日 20:12
こんばんは~
「クランベリーはハード系の王道」という言葉に、納得(^^♪
私もコレが大好きで、最近自宅パン作りにもかかせない具材です♪
ちなみに自宅で作るパンは、クランベリー・クルミ・クリームチーズインの全粒粉入りのパンです(^m^)
「クランベリーはハード系の王道」という言葉に、納得(^^♪
私もコレが大好きで、最近自宅パン作りにもかかせない具材です♪
ちなみに自宅で作るパンは、クランベリー・クルミ・クリームチーズインの全粒粉入りのパンです(^m^)
Posted by ちろる
at 2012年07月22日 21:14

ハード系の王道!なら食べてみたいっす♪
アンコ入りは・・・無理(苦笑)
半円柱形の部分、外観が面白いですね。
町中の・・・というより、郊外型の駐車場完備お洒落な店って書いてある感じ!
アンコ入りは・・・無理(苦笑)
半円柱形の部分、外観が面白いですね。
町中の・・・というより、郊外型の駐車場完備お洒落な店って書いてある感じ!
Posted by タ・まご
at 2012年07月22日 22:44

チーズフォンデュパンのカリカリふわとろ最強ですよね。表面のチーズ(溶かしバターだと思ってた…)の染みた感じもたまりません。
こちらのお店はおされなサンド系やデニッシュ、そしてハード系までジャンルも幅広く種類豊富で迷います。お食事も美味しそうですが、素敵な雰囲気と素敵な客層のキラキラオーラに、いつもパンだけ買ってそそくさとでてきています。
こちらのお店はおされなサンド系やデニッシュ、そしてハード系までジャンルも幅広く種類豊富で迷います。お食事も美味しそうですが、素敵な雰囲気と素敵な客層のキラキラオーラに、いつもパンだけ買ってそそくさとでてきています。
Posted by 菌類 at 2012年07月22日 23:56
もんちんママさん、おぉ~確かに!
ワイン合いそうですね。
実際は朝食べたのでこの時は無理でしたが次回はワイン片手に
セレブ気取ってみましょう(爆)
パン食べ放題は次回以降の課題ですね。
ワイン合いそうですね。
実際は朝食べたのでこの時は無理でしたが次回はワイン片手に
セレブ気取ってみましょう(爆)
パン食べ放題は次回以降の課題ですね。
Posted by おやきわだ at 2012年07月23日 06:39
ボリックさん、可愛い系の店よりもダイジョブでしょう(笑)
テンスベアも美味しいですよね(^◇^)
好きなパン屋さんです!
テンスベアも美味しいですよね(^◇^)
好きなパン屋さんです!
Posted by おやきわだ at 2012年07月23日 06:41
茶パンさん、嗜好が同じですねぇ~
オイラもふかふかのアンパンよりもハ-ド系のほうが絶対に好みです(^◇^)
皆さん食べ放題利用なさってますねぇ。
オイラもふかふかのアンパンよりもハ-ド系のほうが絶対に好みです(^◇^)
皆さん食べ放題利用なさってますねぇ。
Posted by おやきわだ at 2012年07月23日 06:43
ちろるさん、酸味のきいたドライフル-ツは絶対ですよね(●^o^●)
お手製のパン堪らなく食べたいトッピングじゃないですか!!
食べてぇぇ~~
お手製のパン堪らなく食べたいトッピングじゃないですか!!
食べてぇぇ~~
Posted by おやきわだ at 2012年07月23日 06:45
タ・まごさん、多分チ-ズフォンデュの方もお好みだと思いますよ!
アンパンもこれはイケルはず。
まさしく郊外型の店舗で塔がアイキャッチになってました。
アンパンもこれはイケルはず。
まさしく郊外型の店舗で塔がアイキャッチになってました。
Posted by おやきわだ at 2012年07月23日 06:48
菌類さん、大型ベ-カリ-だけあって品ぞろえが豊富でしたね!
フォンデュパンの表面はチ-ズだったですね(^-^)
この日はヤングママがいっぱいいましたよ。
オイラもあそこで食べるのはキツイかも(汗)
フォンデュパンの表面はチ-ズだったですね(^-^)
この日はヤングママがいっぱいいましたよ。
オイラもあそこで食べるのはキツイかも(汗)
Posted by おやきわだ at 2012年07月23日 06:50