2012年08月23日
かないの牛乳パン
12・08・12(日)
最近、信州入りする際に通ることが多い、R152線で今回も来ました
まずは今回、一発目
丸子近辺の住宅地にある『パン工房かない』さん。
何を見てこちらの情報を得たのか不明でしたが(多分ネットでしょうが)我ながら良く来たなぁって立地
時間は8時過ぎくらいでまだ開いてないかなぁと思いながら来てみたら準備中でしたが
気持ち良く店内に入れてくださいました


もうすっかりオイラの中で信州旅のメイン食になった「牛乳ぱん」。 110円。 安っ。
個人店に多い優しいふわふわ感がいいです
クリ-ムは正直、少ないな


こっちは一緒に買った「ブル-ベリ-サンド」。 160円。
こちらは食パンを使ってます。 なのでパンはしきしきしてます。
お店の方は牛乳パンと同じクリ-ムだって云ってましたがジャムとの組み合わせか
いっぱい入ってるおかげか? こっちのほうがクリ-ミィ-で美味しく感じました。
他にも素朴な美味しそうなパンがありましたが先も長いのでこれで我慢ガマン
この後は上田市内に突入
最近、上田に行くこと多いな(#^.^#)
でわ!!
最近、信州入りする際に通ることが多い、R152線で今回も来ました

まずは今回、一発目

何を見てこちらの情報を得たのか不明でしたが(多分ネットでしょうが)我ながら良く来たなぁって立地

時間は8時過ぎくらいでまだ開いてないかなぁと思いながら来てみたら準備中でしたが
気持ち良く店内に入れてくださいました

もうすっかりオイラの中で信州旅のメイン食になった「牛乳ぱん」。 110円。 安っ。
個人店に多い優しいふわふわ感がいいです

クリ-ムは正直、少ないな

こっちは一緒に買った「ブル-ベリ-サンド」。 160円。
こちらは食パンを使ってます。 なのでパンはしきしきしてます。
お店の方は牛乳パンと同じクリ-ムだって云ってましたがジャムとの組み合わせか
いっぱい入ってるおかげか? こっちのほうがクリ-ミィ-で美味しく感じました。
他にも素朴な美味しそうなパンがありましたが先も長いのでこれで我慢ガマン

この後は上田市内に突入

最近、上田に行くこと多いな(#^.^#)
でわ!!
Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(16)
│パン
この記事へのコメント
おぉぉぉ~大好きな牛乳パン。
美味しそうですね。 ホント、クリーム少なっ!
ブルーベリーサンド。
こちらのパン生地、しっかりしていて、
美味しそう。 私好みだぁ。♪
(*^^*)ニコニコ
美味しそうですね。 ホント、クリーム少なっ!
ブルーベリーサンド。
こちらのパン生地、しっかりしていて、
美味しそう。 私好みだぁ。♪
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年08月23日 12:18

かあさん、正直牛乳パンよりブル-ベリ-サンドの方が
旨かったデス(汗)
食パンも美味しかったですよ(^◇^)
旨かったデス(汗)
食パンも美味しかったですよ(^◇^)
Posted by おやきわだ at 2012年08月23日 13:22
おやきわだ さま☆
こんにちはo(^▽^)o
あの、牛乳パンって売っているのを
良くみますが、やはり牛乳ぽい味?ですか
私は牛乳が苦手なので食べたことがなく…
ブルーベリーは大好きですよ(^-^)/
私の知り合いも、クロワッサンを
食べれば そこの店が美味しいパン屋か
わかる!と言っていました( ^_^)/~~~
おやきわださんもクロワッサン好き
なんですよね~!
こんにちはo(^▽^)o
あの、牛乳パンって売っているのを
良くみますが、やはり牛乳ぽい味?ですか
私は牛乳が苦手なので食べたことがなく…
ブルーベリーは大好きですよ(^-^)/
私の知り合いも、クロワッサンを
食べれば そこの店が美味しいパン屋か
わかる!と言っていました( ^_^)/~~~
おやきわださんもクロワッサン好き
なんですよね~!
Posted by cherry&rabbit at 2012年08月23日 13:33
cherry&rabbit さん、こんちわ!
牛乳の味はしませんよ。 牛乳苦手でも全然OK(笑)
パン生地は色々ですが基本バタ-クリ-ムを挟んであります。
これが白くて牛乳を連想させるのが名前の由来じゃないかな??
一回挑戦してみたら?? バタ-クリ-ムのチ-プさが微妙ですが。
オイラもクロワッサン好きですし大体そのお店のパンが想像つきますね。
なのでなるべくワッサンを食べるようにしてますよ!!
牛乳の味はしませんよ。 牛乳苦手でも全然OK(笑)
パン生地は色々ですが基本バタ-クリ-ムを挟んであります。
これが白くて牛乳を連想させるのが名前の由来じゃないかな??
一回挑戦してみたら?? バタ-クリ-ムのチ-プさが微妙ですが。
オイラもクロワッサン好きですし大体そのお店のパンが想像つきますね。
なのでなるべくワッサンを食べるようにしてますよ!!
Posted by おやきわだ at 2012年08月23日 13:46
ビッグや小松パン屋の牛乳パンを食べてしまうとこのクリームの量はちとさみしいッス。
ブルーベリーサンドはとっても美味しそうです!
食パンに甘いジャムとクリームって素朴な感じですが大好きです(^q^)
私はクロワッサンはそんなに食べないのですが、食パンが美味しいパン屋さんは他のも美味しい率が高い気がします(^.^)
ブルーベリーサンドはとっても美味しそうです!
食パンに甘いジャムとクリームって素朴な感じですが大好きです(^q^)
私はクロワッサンはそんなに食べないのですが、食パンが美味しいパン屋さんは他のも美味しい率が高い気がします(^.^)
Posted by 茶パン at 2012年08月23日 17:15
おやきわださん、こんにちは^ロ^;
ブルーベリーの方はクリームたっぷりで美味しそうですね〜♪♪
生クリームも好きですがバタークリームも好きですよ
ケーキと言ったらバタークリームしかなかった気がしますよ(歳がばれる!!)
ブルーベリーの方はクリームたっぷりで美味しそうですね〜♪♪
生クリームも好きですがバタークリームも好きですよ
ケーキと言ったらバタークリームしかなかった気がしますよ(歳がばれる!!)
Posted by mickey at 2012年08月23日 17:23
茶パンさん、そうね食パンも基準になるね!
ビッグとか小松パンが凄すぎですが、これはチトね。。。。
その代わりブル-ベリ-サンドが良かったデス(^◇^)
ビッグとか小松パンが凄すぎですが、これはチトね。。。。
その代わりブル-ベリ-サンドが良かったデス(^◇^)
Posted by おやきわだ at 2012年08月23日 17:30
mickeyさん、おおぉ~(*^。^*)
オイラも小学生の頃はバタ-クリ-ムだったですよ!!
よくさ、子供会のクリスマス会があってさ。
そこでくれるケ-キがさバタ-クリ-ムでした。
それが今のとは違って、まぁ~固いクリ-ムで不味いのなんのって(涙)
酷いのを食べさせられてました。。。。。
いや不味すぎて食べれなかったデス((+_+))
オイラも小学生の頃はバタ-クリ-ムだったですよ!!
よくさ、子供会のクリスマス会があってさ。
そこでくれるケ-キがさバタ-クリ-ムでした。
それが今のとは違って、まぁ~固いクリ-ムで不味いのなんのって(涙)
酷いのを食べさせられてました。。。。。
いや不味すぎて食べれなかったデス((+_+))
Posted by おやきわだ at 2012年08月23日 17:35
こんばんは!
パン工房かないのパンはたまに食べますけど
はっきり言って普通のパンですが、その普通さが良いのでしょうね(^q^)
パン工房かないのパンはたまに食べますけど
はっきり言って普通のパンですが、その普通さが良いのでしょうね(^q^)
Posted by kimi at 2012年08月23日 19:21
こんばんは~
こちらのパン屋さんは行った事ないけど、
上田インター近くの食彩館で販売していました♪
ブルーベリーのパンがお手頃サイズなので、よく食べましたよ~(*^_^*)
パンが定番タイプですので、万人に好かれるパンだと思います(^^♪
こちらのパン屋さんは行った事ないけど、
上田インター近くの食彩館で販売していました♪
ブルーベリーのパンがお手頃サイズなので、よく食べましたよ~(*^_^*)
パンが定番タイプですので、万人に好かれるパンだと思います(^^♪
Posted by ちろる
at 2012年08月23日 21:51

R152経由ですか〜、やっぱり蓼科・白樺湖方面から方からおいしいものの匂いが・・・?
土地柄上田方面にはR142の和田峠経由(わだ、とうげなのに、あんまり食べる方面は・・・)なので、せいぜい道の駅どまりですわん☆
土地柄上田方面にはR142の和田峠経由(わだ、とうげなのに、あんまり食べる方面は・・・)なので、せいぜい道の駅どまりですわん☆
Posted by タ・まご
at 2012年08月23日 23:51

kimiさん、そうですね拘りの天然酵母とかとは対極のパン屋さんですが
それが特徴になってますね。
優しい懐かしげなパンでした♪
それが特徴になってますね。
優しい懐かしげなパンでした♪
Posted by おやきわだ at 2012年08月24日 06:42
ちろるさん、随分離れたとこに卸してるんですね。
知ってる方の印象はオイラとも同じですね(^-^)
ブル-ベリ-のは美味しかったデス!
知ってる方の印象はオイラとも同じですね(^-^)
ブル-ベリ-のは美味しかったデス!
Posted by おやきわだ at 2012年08月24日 06:44
タ・まごさん、ウチから上田に入るには一番早いかな?
下諏訪とか岡谷からは142号線が早いですね。
和田峠は最近「きのこ汁」にハマってますよ(^◇^)
野辺山~諏訪~松本辺りの峠越えで美味しい峠(笑)は野辺山かなぁ。。。
下諏訪とか岡谷からは142号線が早いですね。
和田峠は最近「きのこ汁」にハマってますよ(^◇^)
野辺山~諏訪~松本辺りの峠越えで美味しい峠(笑)は野辺山かなぁ。。。
Posted by おやきわだ at 2012年08月24日 06:48
おやきわださんおはようございます^^
牛乳パン懐かしいな。
子供の頃よく食べました。
でも最近は全く食べません。どうしてかな?
ブルーベリーのパンも美味しそう。
上田好きですか?
長野市内にもおいで下さいね(^O^)
牛乳パン懐かしいな。
子供の頃よく食べました。
でも最近は全く食べません。どうしてかな?
ブルーベリーのパンも美味しそう。
上田好きですか?
長野市内にもおいで下さいね(^O^)
Posted by まきみ
at 2012年08月24日 08:50

まきみさん、皆で牛乳パンたべましょう\(~o~)/
上田も長野も松本も好きですよ!!
少し前は長野市内を重点的に攻めてました(笑)
飯田だけはいささか遠いので厳しいデス(汗)
上田も長野も松本も好きですよ!!
少し前は長野市内を重点的に攻めてました(笑)
飯田だけはいささか遠いので厳しいデス(汗)
Posted by おやきわだ at 2012年08月24日 10:00