2013年02月23日
まめぱん。
13・01・20(日)
3人ともお腹いっぱいで安曇野に向けて信州新町を出発
19号沿いの「道の駅大岡」を通過
。
ここでフッと思い出しました
ナガブロで以前、ここに美味しい天然酵母のパンがあると云う事が載ってた事を♪
早速Uタ-ンして緊急ピットイン。



ありましたよ♪ 「まめぱん」さんというパン屋さんのらしいデス。
天然酵母が売りみたいです。 クルミ入りとクルミとレ-ズン入りがあります。
干しブドウ好きなオイラは当然! 「クルミレ-ズン」 430円。 を購入
手にとると凄っい重量感
具材もみっちり詰まってます\(◎o◎)/! こりゃ期待大ですね

ト-ストして頂きましたがクラスト(皮ね。)はぱりぱり。 クラム(中身。)はむっちりで小麦が豊かに薫って来ます
胡桃とレ-ズンもぎょうさん入ってて切る時も往生したくらいで驚くほど
大変美味しゅう頂きました

意外な処で(失礼。。)素晴らしいパンに出会えましたよ
今まで何回か来てましたが見落としてたのがもったいなかったデス
この後は「えみ」ちゃん待望の安曇野スイ-ツ巡りです
でわ!!
3人ともお腹いっぱいで安曇野に向けて信州新町を出発

19号沿いの「道の駅大岡」を通過

ここでフッと思い出しました

ナガブロで以前、ここに美味しい天然酵母のパンがあると云う事が載ってた事を♪
早速Uタ-ンして緊急ピットイン。
ありましたよ♪ 「まめぱん」さんというパン屋さんのらしいデス。
天然酵母が売りみたいです。 クルミ入りとクルミとレ-ズン入りがあります。
干しブドウ好きなオイラは当然! 「クルミレ-ズン」 430円。 を購入

手にとると凄っい重量感

具材もみっちり詰まってます\(◎o◎)/! こりゃ期待大ですね


ト-ストして頂きましたがクラスト(皮ね。)はぱりぱり。 クラム(中身。)はむっちりで小麦が豊かに薫って来ます

胡桃とレ-ズンもぎょうさん入ってて切る時も往生したくらいで驚くほど

大変美味しゅう頂きました


意外な処で(失礼。。)素晴らしいパンに出会えましたよ

今まで何回か来てましたが見落としてたのがもったいなかったデス

この後は「えみ」ちゃん待望の安曇野スイ-ツ巡りです

でわ!!
Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(16)
│パン
この記事へのコメント
え~!!
塩尻行くとき毎日通ってましたよ!
知ってれば・・・
残念!
塩尻行くとき毎日通ってましたよ!
知ってれば・・・
残念!
Posted by ゆたか
at 2013年02月23日 12:42

ゆたかさん、塩尻行きは19号つかってたんですね!!
そうかぁ。。。あと4.5日早く紹介してれば(汗)
今度、通ったら是非寄ってみてください♪
そうかぁ。。。あと4.5日早く紹介してれば(汗)
今度、通ったら是非寄ってみてください♪
Posted by おやきわだ
at 2013年02月23日 15:08

どもどもです(^^)
2泊3日長野の旅から、ただいま帰宅しました。
おやきわださんから学んだ、イシオ~なグルメ、
数点Getしてまいりました!
長野県…おやきわださんが訪れる理由が、
分かるほど、めっちゃ魅力的な場所でした☆
今後レポUPしたいと思います。
そのときは「まだまだ長野県を分かってない!」っと、
叱咤激励してやってくださいです(^▽^)
2泊3日長野の旅から、ただいま帰宅しました。
おやきわださんから学んだ、イシオ~なグルメ、
数点Getしてまいりました!
長野県…おやきわださんが訪れる理由が、
分かるほど、めっちゃ魅力的な場所でした☆
今後レポUPしたいと思います。
そのときは「まだまだ長野県を分かってない!」っと、
叱咤激励してやってくださいです(^▽^)
Posted by すなこ。 at 2013年02月23日 17:46
おっと!!! あたしもここのパン買ったことアルヨ~~
あたしはくるみのみのやつ~~
も~ぅ くるみがコンニャロってくらいごろっごろだった~~
レジ横にも興味をそそるお菓子があったよ~~
あたしはくるみのみのやつ~~
も~ぅ くるみがコンニャロってくらいごろっごろだった~~
レジ横にも興味をそそるお菓子があったよ~~
Posted by しろたん at 2013年02月23日 19:32
こんばんゎ★
ぅちも松本とか行く時ゎ毎回通ってましたが、
完全スルーでしたっ(>_<)
今度機会があったら寄ってみよ~っと♪
ぅちも松本とか行く時ゎ毎回通ってましたが、
完全スルーでしたっ(>_<)
今度機会があったら寄ってみよ~っと♪
Posted by ぱんまん
at 2013年02月23日 20:32

あれま、ここは19号好きなわたしの通り道
なのに、あんまり立ち寄らないのよ
美味しそうなパンだから、今度寄ってみよっと(*^o^*)
なのに、あんまり立ち寄らないのよ
美味しそうなパンだから、今度寄ってみよっと(*^o^*)
Posted by うたかた夫人
at 2013年02月23日 22:57

私もナガブロで『まめぱん』さん知って気になってました~♪
うーん、ぎゅっと詰まっててとっても美味しそう!!!
今度機会があったらよってみたいです\(^o^)/
あ、来月のお店12時で予約しました!
ここに書き込んじゃってすみません(^_^;)
楽しみにしてまーす♪
うーん、ぎゅっと詰まっててとっても美味しそう!!!
今度機会があったらよってみたいです\(^o^)/
あ、来月のお店12時で予約しました!
ここに書き込んじゃってすみません(^_^;)
楽しみにしてまーす♪
Posted by 茶パン
at 2013年02月24日 01:57

すなこ。さん、楽しめましたか??
寒そうだったですね。。。。 それも信州ですがね(笑)
善光寺界隈如何だったですか?
ブログUP楽しみにしてますね\(~o~)/
寒そうだったですね。。。。 それも信州ですがね(笑)
善光寺界隈如何だったですか?
ブログUP楽しみにしてますね\(~o~)/
Posted by おやきわだ
at 2013年02月24日 07:03

しろたんさん、大岡って侮りがたしですよね♪
どうやりゃこんだけ入るんだってくらいレ-ズンとクルミ入ってました!
もう一軒、パン屋さんあったでしょ??
おやきもここのは美味しいんだよね(*^。^*)
どうやりゃこんだけ入るんだってくらいレ-ズンとクルミ入ってました!
もう一軒、パン屋さんあったでしょ??
おやきもここのは美味しいんだよね(*^。^*)
Posted by おやきわだ
at 2013年02月24日 07:05

ぱんまんさん、松本と云うと南松本のチ-ズがとろ~としたアノ店ですね♪
マジ穴場のパンでした! お勧め☆彡
マジ穴場のパンでした! お勧め☆彡
Posted by おやきわだ
at 2013年02月24日 07:07

うたかたさん、あんまり地元の方は道の駅寄らないのかな。。。
この辺りの道の駅では小さいですがなかなか良い品ぞろえだったです♪
この辺りの道の駅では小さいですがなかなか良い品ぞろえだったです♪
Posted by おやきわだ
at 2013年02月24日 07:09

茶パンさん、パン好きには堪らん一品ですよ!!
酸味もあるんだけどドライフル-ツの甘みで旨く馴染んでて
良い塩梅になってます。
一回食べてみて♪
予約ありがとうございます\(~o~)/
楽しみに向かいます!
酸味もあるんだけどドライフル-ツの甘みで旨く馴染んでて
良い塩梅になってます。
一回食べてみて♪
予約ありがとうございます\(~o~)/
楽しみに向かいます!
Posted by おやきわだ
at 2013年02月24日 07:12

おはようございます~
かなり具沢山で美味しそうなパンですね!
そのままでも良さそうだし、クリームチーズ塗って食べても美味しそう♪
今度行ってみたいと思います~(^^)/
かなり具沢山で美味しそうなパンですね!
そのままでも良さそうだし、クリームチーズ塗って食べても美味しそう♪
今度行ってみたいと思います~(^^)/
Posted by ちろる
at 2013年02月24日 08:17

ちろるさん、すっげ具が詰まってました♪
上手く切れないくらいに!
確かにクリチ塗ったら旨そうですね。
ハ-ド好きには好まれると思いますよヽ(^。^)ノ
上手く切れないくらいに!
確かにクリチ塗ったら旨そうですね。
ハ-ド好きには好まれると思いますよヽ(^。^)ノ
Posted by おやきわだ
at 2013年02月24日 16:10

おやきわださん
クルミ&レーズン、ハード系めちゃくちゃ好みです~(*^_^*)
まめぱんさんというパン屋さんなんですね♪
道の駅、大岡ですね。
いつも美味しい情報ありがとうございます(^o^)/
クルミ&レーズン、ハード系めちゃくちゃ好みです~(*^_^*)
まめぱんさんというパン屋さんなんですね♪
道の駅、大岡ですね。
いつも美味しい情報ありがとうございます(^o^)/
Posted by メグミン
at 2013年02月25日 09:53

メグミンさん、ハ-ドパン好きなら多分、お気に入りのパンですよ♪
長野市内からも案外近いからいってみたらどうですか(*^。^*)
長野市内からも案外近いからいってみたらどうですか(*^。^*)
Posted by おやきわだ
at 2013年02月25日 11:27
