2013年03月29日

ロ-ソンにあった!

昨日までで早春旅で皆様にお世話になった辺りは紹介し終わりました。

今回から旅のスタ-トからUPさせて貰いますね♪  どうぞお付き合いくださいませface02


13・03・09(土)

旅立つ前のサッカ-チ-ムの行事の合間にこんなもの食べてましたicon28   ⇓   ⇓

ロ-ソンにあった!

ロ-ソンにあった!

ロ-ソンにあった!

ロ-ソンにあった!

コンビニスイ-ツを物色しにロ-ソンにいったら発見face08しましたよicon21

牛乳パンicon12icon12

オイラの信州ソウルフ-ドのひとつですね♪

大手パンメ-カ-の「敷島製パン」の商品です。 これもわざわざ「長野県産」を謳ってますねface02

パン生地はその牛乳を生地に練り込んでるとありますが。 よく判りませんでしたicon10

いたって普通のコッペパンみたいだったですface01

ミルククリ-ムもご覧のようにあんまし入ってないので印象なし。

万人に好まれるようにするのが使命の大手ではこんな感じなのかな?

何よりこちらでも何種類か牛乳パンが購入出来るのが嬉しいデスねface02


この後はUP済みのサッカ-チ-ムの行事をこなし、深夜に帰宅。

早朝5時前に出発icon16

次回に早春旅、一発目の食べまくりをご紹介デス。

でわ!!



タグ :牛乳パン

同じカテゴリー(パン)の記事画像
西友牛乳パン&お米。
塩川ベ-カリ-さん。
香色さん。
スヰ-トさんの朝パン。
あずみ野の朝さん。
ラ・パン・エレガントさん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 西友牛乳パン&お米。 (2014-01-15 11:49)
 塩川ベ-カリ-さん。 (2014-01-13 11:49)
 香色さん。 (2014-01-12 11:49)
 スヰ-トさんの朝パン。 (2014-01-07 11:49)
 あずみ野の朝さん。 (2014-01-02 11:49)
 ラ・パン・エレガントさん。 (2013-12-20 11:49)

Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(6)パン
この記事へのコメント
ぎゅうにゅうぱんわださん こんにちは♪

牛乳パン、そちらにもあることはあるんですね。
でも、おっしゃる通り、クリームがちょっと淋しい感じ(^^ゞ

いろんなのがあるからこそ、
小松さんやビックのがすごいってことがよ~くわかります♥
友の会会員は、なんでも食べてみないとね\(^o^)/
Posted by えむえむ at 2013年03月29日 14:37
えむさん、その通りなんですよ!!
友の会会員としては取り敢えず食べて見ないことにはネ♪

大手から発売されるほど地元の本物の価値が増しますね☆彡
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年03月29日 15:39
こんにちゎ☆

「コンビニ=スイーツ」なのでパンとか疎いデスが、
こんなとこにも「長野県産」がっ!!
でもクリーム薄すぎ~(^^ゞ
この量で言われてもわかんないですょね。。。
Posted by ぱんまんぱんまん at 2013年03月29日 16:25
ぱんまんさん、オイラは結構パンもチェックしてるよ。
でね、これもまたスイ-ツと同じくミニストップのが好みです♪

しかしこの薄いクリ-ムはね。。。。。
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年03月29日 16:42
えっと…
そちらで牛乳パンが売ってるって珍しいことなんですか?
Posted by ゆたか at 2013年03月29日 19:49
ゆたかさん、非っ常に珍しいデス!!
以前から云っておりますが牛乳パンは長野のロ-カルフ-ドなので(*^。^*)
以前紹介したパスコのも2年くらい前から出たんですよ♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年03月30日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。