2013年05月19日

杏の牛乳パン。

13・05・04(土)

天然酵母のパン屋さんを出て大門峠に向かいますが道路の反対側にある

「西友」が何やらオイラを呼んでる気がしましたicon12


杏の牛乳パン。

流石! 食い意地が発達してるオイラicon10ありましたicon21


杏の牛乳パン。

杏の牛乳パン。

杏の牛乳パン。

杏の牛乳パン。

「Pasco」の「杏牛乳パン」 97円。 西友オリジナル?の「牛乳パン」 120円。

pascoの牛乳パンはオイラ地方でも売ってますが杏のは無いので即ゲットicon21

画像の発色がイマイチですがオレンジが綺麗です♪

パン生地は大手のコッペパンそのものですがクリ-ムは杏の味わいが結構ちゃんとあって

予想以上に美味しゅうございましたicon14icon28

もう一個のほうも意外やクリ-ムもたっぷりで美味しかったですface03


杏の牛乳パン。

杏の牛乳パン。

お店で買ってすぐ撮った写真ですがこっちのほうが色味が判るかな?


杏の牛乳パン。

諏訪でのマストアイテムの「なとりさんちのたまご屋さん」の「たまごソフト」。

もう改めて紹介するのもなんなので。  相変わらず美味しゅうございますicon12


杏の牛乳パン。

杏の牛乳パン。

杏の牛乳パン。

これは何かと云うと「霧ケ峰」の野焼きの痕icon10

GWの少し前に恒例の野焼きを行ったそうですが風向きか?予想以上にエラク燃え広がってしまったみたいface08

一面の焼け野原でした。。。。 却って観光客を集めてたみたい(オイラもね。。。。)


寄り道しながら夕方からの食べ歩きに向けて白樺湖~大門峠と進みましたicon16

でわ!!





同じカテゴリー(パン)の記事画像
西友牛乳パン&お米。
塩川ベ-カリ-さん。
香色さん。
スヰ-トさんの朝パン。
あずみ野の朝さん。
ラ・パン・エレガントさん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 西友牛乳パン&お米。 (2014-01-15 11:49)
 塩川ベ-カリ-さん。 (2014-01-13 11:49)
 香色さん。 (2014-01-12 11:49)
 スヰ-トさんの朝パン。 (2014-01-07 11:49)
 あずみ野の朝さん。 (2014-01-02 11:49)
 ラ・パン・エレガントさん。 (2013-12-20 11:49)

Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(16)パン
この記事へのコメント
霧ヶ峰の野焼きは予定以上に燃えちゃったようですね?
結局、来年からは中止だとニュースで言っていました。
Posted by がんじいがんじい at 2013年05月19日 13:31
がんじいさん、こんちわです。

あらまぁ~中止になっちゃんですか??
いかにもな行政な対応ですね。。。。
自然界には必要なことで今回のことを教訓にすればイイのに(--〆)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年05月19日 13:34
おやきわださん
初めましてyoneyamaと申します。
いつも拝見させていただいています!

杏味の牛乳パン、
ちょうど手元にありま~す。
美味しかったのでコーヒー味とともに
つい2回目を買ったところです(笑)。
Posted by yoneyamayoneyama at 2013年05月19日 13:47
yoneyamaさん、初めまして。

コメントありがとうございます♪

牛乳パンお好きなんですね!
杏クリ-ムが思いのほか美味しかったです。

コ-ヒ-味は神奈川でも売ってましたよ☆彡
二回目とわ。 お気に入りですね。

今後ともよろしくお願いいたします\(~o~)/
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年05月19日 15:31
わださん、こんにちわは!

たまごソフト、とっても美味しそう~♪
黒い粒は、バニラビーンズなの?
私も。最近、ソフトクリームにどんどん、
いっちゃってます。(^^;)

野焼きは、風が強いと大変なことに、
なっちゃいますね!
すごい、広大な場所、
見渡す限りの焼け野はらですね!
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年05月19日 17:06
かあさん、こんちわです。

つぶつぶはバニラビ-ンズですね♪
この黒いの入ってると美味しそうに思えますね。

これからソフトの季節到来ですね\(~o~)/
楽しみです!

野焼きはまだ焦げくさい匂いが立ち込めてましたよ。
当事者の方々は焦ったでしょうね。。。。
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年05月19日 17:10
わださん、こんばんは。

さすが、わださん!
美味しいものに呼ばれちゃうんですねぇ(笑)
杏クリームの牛乳パンとは知りませんでした。
Posted by miko at 2013年05月19日 19:11
おやきわださん こんばんは~
杏入りっていいねぇ~♫
甘酸っぱさがまたいいんだよねぇ~
私も買わなくっちゃぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年05月19日 19:39
こんばんは。おお、本当にお近くを通過されていたのですね!
霧ヶ峰の火災のときは 自衛消防団員である主人も
ランチタイムを切り上げて消火の手伝いに駆けつけていたのでした^^;
黒煙がもくもく
自衛隊ヘリも来ていてすごかったです・・・

牛乳パン杏味、私もJAに買いに行こうっと♪
Posted by オステリアmamaオステリアmama at 2013年05月19日 21:36
あれー??西友の牛乳パンも結構クリーム入ってておいしそー
やっぱ、まだまだ修行が足りんですね、わたくし(;^_^A
チャレンジあるのみ!ですね。
Posted by もんちんママもんちんママ at 2013年05月19日 22:14
mikoさん、人間好きなものには反応がよくなるんですね♪
杏牛乳パンは以前にどなたかが紹介してて
見つけた時に『これだっ』って思いました☆彡
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年05月20日 06:29
女将さん、おはよです。

杏入りはヒットでしたよぉ~
クリ-ム杏ジャムが良い塩梅です!

是非探して食べて見てくださいな♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年05月20日 06:32
オステリアmamaさん、おはよです。

やっぱ野焼きはエライ事になってたんですね!
オイラも地元で消防団に入ってる時に自治会で野焼きして
小田急線停めて出動したことありました。。。。

牛乳パンって諏訪とか茅野ってあんまし無い様なイメ-ジが
あるんですが個人店にもあるんですかね?
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年05月20日 06:35
もんちんママさん、おはよです。

西友は難しくて、牛乳パン置いて無い処もあるし、あっても。。。。。。なのも(汗)
以前は頂き物でしたが素晴らしい大きさのブル-ベリ-?ジャムとの
組み合わせでうんまいのとかもあるしネ。

色々さがすと、思わぬ逸品が見つかるかも♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年05月20日 06:38
初めまして・・・ではないですが・・^^

ブーランジュリーナカムラの
牛乳パンブログへのコメントありがとうございます。

杏の牛乳パンも面白いですよね!

こちらのブログには行ったことのない
パン屋さんがたくさん掲載されていて
楽しいです~!(^^)!

パンのほかにもたくさんの情報があって
参考になります~

霧ヶ峰の野焼き状態・・初めて見ました。
あんな風になるんですね。


これからもよろしくお願いします~。
Posted by ゆうこりんゆうこりん at 2013年06月11日 08:02
ゆうこりんさん、おはよです。

コメントありがとうございます♪

お互い牛乳パン情報、交換しましょうね(*^。^*)
ゆうこりんさんもパン好きなようで!

野焼きは実際見たら凄かったですよ\(◎o◎)/!

こちらこそ宜しくお願いします♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年06月11日 09:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。