2013年08月10日

日昌亭さんの焼きそば。

13・07・26(金)

やっと夕ご飯にありつける時間になりましたface02

やって来たのは、すっかりマイブ-ムなあんかけ焼きそばの老舗『日昌亭』さん。

上田地区のあんかけ焼きそばの有名店巡りのラストです。

(他にもおススメがある方、すいません。。。その場合は是非!御一報を)

17:30開店ですがオイラ含めて5.6人が開店待ち。 人気あるんですね♪

定刻より少し遅れて暖簾がかかりオ-プン(#^.^#)


日昌亭さんの焼きそば。

日昌亭さんの焼きそば。

日昌亭さんの焼きそば。

迷わず注文したのは「焼きそば並」 730円。

勿論、大盛りやワンタンも考えましたが朝から食べ過ぎで我慢しましたicon10

麺は焼いたヤツ。 上田の典型ですね。

焦げがついた処とそうじゃない処との食感の違いが美味しさ増しますface03

餡も塩味が良い塩梅icon12

チャ-シュ-は詰まってて締まってるタイプ。 焼きそばに合ってますね。


日昌亭さんの焼きそば。

日昌亭さんの焼きそば。

あっという間に完食icon28  とても美味しゅうございましたicon14icon12


これで3軒行きましたが、かなり違いがありましたね。


日昌亭さんの焼きそば。

日昌亭さんの焼きそば。

これは「福昇亭」さん。 麺が焼き過ぎかごわごわicon15


ここだけグリ-ンピ-スが載って無いicon10


日昌亭さんの焼きそば。

日昌亭さんの焼きそば。

こちら「開花亭」さん。 日昌亭さんに似てる麺の焼き具合です。

片栗粉の餡は少なめ。 具材の味はイチバンあるかもface02


あくまで、わだ的感想ですが「日昌亭」さんと「開花亭」さんは甲乙つけがたい美味しさでしたicon21

「福昇亭」さんは残念だったですねface04  

餡は美味しいんだけどいかんせん、麺がネ。。。。。

オペレ-シュンもダントツ「福昇亭」さんは(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


上田にはまだまだ他にも焼きそばを提供してる店舗がありそうなので食べ歩きたいですねicon24


ぼちぼち、宿に向かって進みましたよicon17

でわ!!



タグ :上田

同じカテゴリー(あんかけ焼きそば)の記事画像
まとやさんのチンパンカリカリ。
悟空さん焼きそば。
直はんさん焼きそば。
旋風堂さん焼きそば。
ふくふくあんかけ焼きそば。
開花亭さんの焼きそば。
同じカテゴリー(あんかけ焼きそば)の記事
 まとやさんのチンパンカリカリ。 (2013-11-24 11:49)
 悟空さん焼きそば。 (2013-10-31 11:49)
 直はんさん焼きそば。 (2013-08-25 11:49)
 旋風堂さん焼きそば。 (2013-08-24 11:49)
 ふくふくあんかけ焼きそば。 (2013-07-13 11:49)
 開花亭さんの焼きそば。 (2013-06-24 11:49)

Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(12)あんかけ焼きそば
この記事へのコメント
日昇亭さんに行かれましたか?
私は紹介したいですが、店を知らな過ぎるのでご報告できません(笑)
Posted by がんじいがんじい at 2013年08月10日 13:12
がんじいさん、こんちわデス。

えぇ~是非、紹介して欲しかったなぁ\(~o~)/
がんじいさんには夜の美味だれのお店の案内をお願いします♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年08月10日 13:18
上田方面のあんかけ焼きそば
どれも食べたことがありません
早速行ってみたいです(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2013年08月10日 15:04
ハラハラハ-さん、こんちわデス。

上田の焼きそばは独特かも知れませんね。
ってもこの3軒だけかも??

サイドメニュ-のワンタンもどこのお店にもありますので是非!
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年08月10日 15:16
今晩は。

地元のブロガーでも、3店を比較した記事って無いんじゃないですか。
とても興味深かいですよ。
日昌亭さんと開花亭さん、今度ぜひ行ってみたいと思いました。
Posted by ペコポンペコポン at 2013年08月10日 18:43
あんかけ焼きそば、大好きだけど、上田も有名なんですか??(知らなくてスミマセン(;^_^A)
ビジュアル的に、開花亭さん行ってみたいです!
Posted by もんちんママもんちんママ at 2013年08月10日 18:49
こんばんは〜
私も開花亭行ってみましたー!
そうですね!ハヅキ的にも
日昌亭≧開花亭>福昌亭ですね〜

同級生で調理学校行っている知り合いがいて
日昌亭ってその人の叔父さんのお店らしいです
跡取りもバッチリなんですかね?w
Posted by ハヅキハヅキ at 2013年08月10日 22:46
おやきわださん こんばんは^^
私、かた焼きそば大好きですが、 こんなに食べられません。
流石!!
Posted by まきみまきみ at 2013年08月10日 22:50
ペコポンさん、おはよです。

そうですか??
折角なので載せてみました♪

比べてみると興味深いモノですね。
両店は間違いなくおススメ出来ます\(~o~)/
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年08月11日 08:47
もんちんママさん、おはよです。

この3店は結構有名みたいですよ!
麺の焼き具合とか餡も微妙に長野市界隈とわ違うみたいで興味深いです。

女性には開花亭さんがイチバンいいカモ♪
食べても美味しいですよ(*^。^*)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年08月11日 08:49
ハズキさん、おはよです。

帰省満喫してますか?? \(~o~)/

日昇亭と福昇亭さんは兄弟店みたいだけど
似てるのは開花亭さんの方ですよね。

跡取りもいるんですか?
その子に福昇亭任せた方が良いんじゃないかな??
今のままじゃ。。。。。
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年08月11日 08:53
まきみさん、おはよです。

これは堅焼きそばとわ違ってやわやわな麺を焼いてるんですね。

もしかして一遍に食べたと思ってる???。。。。。。。

まさか!! この日の食べたモノ見れば絶対無理です(涙)

全部ばらばらですよ。
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年08月11日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。