2013年12月14日

パン・トゥル-ベさん。

今回の初冬旅でお逢いしたブロガ-さんの「もんちん呑み会」関連は前回でお終いでした。

時間を戻しまして本日から初日途中から旅を再開しますね♪


13・11・29(金)

「TETE」さんでパンを購入、ス-パ-のイ-トインコ-ナ-を借りてパクつき向かったのは

今度もパン屋さん『パン・トゥル-ベ』さん。 夏にオ-プンした新しいお店ですね。 

ナガブロガ-のパン好きな「ちろる」さんも紹介なさってましたねface02


パン・トゥル-ベさん。

今回、買ったのは「チャバタのあんバタ-サンド」 180円。

ぶどうとクルミのカンパ-ニュ」 200円。

とレジ横にあった「生クリ-ムあんぱん」 180円。

チャバタのアンパン買ったのに生クリ-ム&餡子好きには耐え難い魅力がface05


パン・トゥル-ベさん。

生あんこはお店の外のテ-ブルで速攻頂きicon28

たっぷり詰まった生クリ-ムと餡子が良しicon12


パン・トゥル-ベさん。

パン・トゥル-ベさん。

パン・トゥル-ベさん。

こちらは翌朝頂きましたよ。 チャバタはソフトフランスのようで柔らかくしきしきした食感です。

ソフトフランスと同じく餡子&マ-ガリンとの相性バッチシface03

カンパ-ニュは思ったより柔らかめな表面。 中身も酸味少なく万人受けするかなface02

もう一個の丸いのはサ-ビス♪でくださった、名前忘れましたがデニッシュ生地の中にマカダミアナッツがゴロゴロicon12

これが美味しくて生地には仄かな甘みがあってワッサンとは違う固めの食感。

ナッツの塩気も良いですねicon12  コレを買いに再訪したいくらいデスよicon14face05


パン・トゥル-ベさん。

新しい洒落たお店ですね(・_・;)

浅間サンライン沿いにありますよ。 追分に近いです。

この後はその近い追分に向かいました。

でわ!!









同じカテゴリー(パン)の記事画像
西友牛乳パン&お米。
塩川ベ-カリ-さん。
香色さん。
スヰ-トさんの朝パン。
あずみ野の朝さん。
ラ・パン・エレガントさん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 西友牛乳パン&お米。 (2014-01-15 11:49)
 塩川ベ-カリ-さん。 (2014-01-13 11:49)
 香色さん。 (2014-01-12 11:49)
 スヰ-トさんの朝パン。 (2014-01-07 11:49)
 あずみ野の朝さん。 (2014-01-02 11:49)
 ラ・パン・エレガントさん。 (2013-12-20 11:49)

Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(8)パン
この記事へのコメント
生クリームあんぱんっていうのがあるのですね?美味しそうですね♪
浅間サンライン沿いにある、お店なのですね?
Posted by がんじいがんじい at 2013年12月14日 12:06
がんじいさん、こんちわデス。

結構、方々でありますよね♪。
こちらのは美味しかったデスよ♪

サンライン辺りパン屋さん増えました!
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月14日 14:13
生クリ-ムあんぱんこれは食べたい!
あ、がんじいさんと同じところツッコンだ!
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2013年12月15日 19:00
こんばんは~
おぉ~行かれたんですか!
ここのパンは種類も豊富で選ぶのを迷っちゃいますね。
クリームチーズのパンも美味しかったですよん~♪
Posted by ちろるちろる at 2013年12月15日 21:34
ひよこ豆さん、おはよデス。

ここも、あんぱん人気が(*^。^*)
もしかして、あんぱんブ-ムが??(爆)

結構中身がみっちり詰まってました♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月16日 06:40
ちろるさん、おはよデス。

オイラが行った時間も沢山のパンが並んでました!
これだけにするのに長い時間迷いました。。。。

でも、あんぱん見たら速攻でレジに(爆)

クリチもありましたよ!
最終候補だったので今も覚えてますよ。

ここも再訪したいなぁ~
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月16日 06:43
丸くて茶色いのはクロッカンだと思いますよ。芳ばしくて美味しいです。
Posted by 篠崎ミッキー篠崎ミッキー at 2013年12月17日 22:44
篠崎ミッキ-さん、おはよデス。

ありがとうございます!!
そうでした♪ 思い出しましたクロッカンでしたね。

確かに芳ばしくてオイラも気に入りました♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月18日 06:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。