2011年10月31日
いぐパン02
11・10・02(日)
安曇野にやってきました
北から順に、お店巡りをしましょう。
まずは比較的新しいパン屋さんで3月の時に殆ど売り切れで残念な思いをした『いぐパン』さんへ。
今回はお昼まえに行けたのでいっぱいありましたよ
しかも焼き立てのパンまで

セロファンが反射してよく見えない
すいません。

食パン。 値段忘れ.. もちもちでしっかり詰まってて(決して固くは無い)大層美味しかったです

ポテトぱん。 160円。 このパンは凄く柔らかく、具のポテトとよく合う。

いちじくのぱん。 これも160円。 いちじく入りのパンってハ-ドパンが多いんだけど
これは案外、柔らかい生地でした。

で、これが焼き上がりすぐの、チ-ズ何とか。 いくらかは忘れた...
すぐに食べなきゃと云うことでこの後
を停車したとこでパクつく
生地はデニッシュ生地かな? チ-ズも美味しいしパンそのものもよい
秒殺で完食
大変美味しく頂きました
この後も安曇野、南下を続けます。 でわ!!
安曇野にやってきました

まずは比較的新しいパン屋さんで3月の時に殆ど売り切れで残念な思いをした『いぐパン』さんへ。
今回はお昼まえに行けたのでいっぱいありましたよ


セロファンが反射してよく見えない

食パン。 値段忘れ.. もちもちでしっかり詰まってて(決して固くは無い)大層美味しかったです

ポテトぱん。 160円。 このパンは凄く柔らかく、具のポテトとよく合う。
いちじくのぱん。 これも160円。 いちじく入りのパンってハ-ドパンが多いんだけど
これは案外、柔らかい生地でした。
で、これが焼き上がりすぐの、チ-ズ何とか。 いくらかは忘れた...
すぐに食べなきゃと云うことでこの後


生地はデニッシュ生地かな? チ-ズも美味しいしパンそのものもよい

秒殺で完食

大変美味しく頂きました

この後も安曇野、南下を続けます。 でわ!!
Posted by おやきわだ at 11:49│Comments(2)
│パン
この記事へのコメント
食パンの耳の部分って好きです♪
Posted by がんじい at 2011年10月31日 17:47
昔、揚げて砂糖つけて食べましたね。
Posted by おやきわだ at 2011年11月01日 06:36